
つい先ほど、(レイトショーで)*フラガール*観てきました。ほんっっっっっっっっとうにイイ!イイ!映画でした。前半から最後の最後まで、いろ~んな意味を持った涙を流しました。悔し涙、悲し涙、嬉し涙・・・・感動の涙。。。
「こんなにいい映画を作ってくれて、見せてくれて本当にありがとう!」っと感謝したい!もう、感想はこれに尽きます。劇場で観ることをオススメします。ぜったいです。
*掲載写真は、雑誌の「H」vol.82 04号の記事です。現場レポとあおい優インタヴューも載っています。
「こんなにいい映画を作ってくれて、見せてくれて本当にありがとう!」っと感謝したい!もう、感想はこれに尽きます。劇場で観ることをオススメします。ぜったいです。
*掲載写真は、雑誌の「H」vol.82 04号の記事です。現場レポとあおい優インタヴューも載っています。
代わりにデスノートを純平が見たいと言ったのですが…真由が怖がるのであきらめて帰ってきました。
DVD発売を楽しみにして待ってます。
フラガールは昭和40年代の話ですから、我々にはとーっても懐かしいテイストですヨ!私も、DVD出たら、欲しいと思っています!
デスノート・・・純平にも怖いですよねぇ、きっと!^^;
人それぞれ映画の好みって違うから、「絶対いい!」とかっていう薦め方はできないけど、「できたら観て欲しいな」っていう最近の私のイチバン
またゆっくりお話しましょ!
のなかサンも観れますように・・・。
だって、hal-cちゃん、会うたびに「フラガールみた?」って言うからさー、すっごくいい映画なんだろうな~って思ってネ(笑)。みにいったよ!