私の山友、呑友、音友でありますちゃっきちゃきの山ガール☆ユキ姉
***
最近、奥多摩の山によく行くなぁ。
今回は、奥多摩三山のひとつ「御前山」。
6時間30分
お昼ごはんをはさんで登り続けた。。。
とても登りがいのある山でした。
景色もなかなか素晴らしい!
季節ごとにいろんな表情が楽しめそうないい山です。
世の中の山ガールに乗じて私も山スカートデビューしてみましたが、
やっぱり、私は山ガールでなく心底「山オヤジ」なんだなぁー!
なんて、着てみて痛感しつつも。。。
周囲の反応にはオドロキモモノキサンショノキ!
いつもの3倍は声をかけられますね。
特にオジサマ方々からの評判がよい。
いんやースゴイわ。
んで、気をよくした私は(笑)
けっこうな急勾配を自転車を担いで登っている若人に
「どちらまで~?』と、声をかけるウッシッシ。
どうやら、御前山頂上から自転車で下るにの
「まるで天国のような道」があるんだそう。。。
大汗かいてまで担いで登るんだから、、、
そーとーなパラダイスへの道なのでひょーね。
「私も一緒に乗せて~♪」
っと言いたい気持ち山々でした。
***
今度は、雲取山に行ってみなきゃな。
<<本日の行程>>
奥多摩駅からバスで奥多摩湖
↓
サス沢山(940m)
↓
惣岳山(1350m)
↓
御前山(1405m)
↓
鞘口山(1142m)
↓
鋸山(1109m)
↓
奥多摩駅
***
最近、奥多摩の山によく行くなぁ。
今回は、奥多摩三山のひとつ「御前山」。
6時間30分
お昼ごはんをはさんで登り続けた。。。
とても登りがいのある山でした。
景色もなかなか素晴らしい!
季節ごとにいろんな表情が楽しめそうないい山です。
世の中の山ガールに乗じて私も山スカートデビューしてみましたが、
やっぱり、私は山ガールでなく心底「山オヤジ」なんだなぁー!
なんて、着てみて痛感しつつも。。。
周囲の反応にはオドロキモモノキサンショノキ!
いつもの3倍は声をかけられますね。
特にオジサマ方々からの評判がよい。
いんやースゴイわ。
んで、気をよくした私は(笑)
けっこうな急勾配を自転車を担いで登っている若人に
「どちらまで~?』と、声をかけるウッシッシ。
どうやら、御前山頂上から自転車で下るにの
「まるで天国のような道」があるんだそう。。。
大汗かいてまで担いで登るんだから、、、
そーとーなパラダイスへの道なのでひょーね。
「私も一緒に乗せて~♪」
っと言いたい気持ち山々でした。
***
今度は、雲取山に行ってみなきゃな。
<<本日の行程>>
奥多摩駅からバスで奥多摩湖
↓
サス沢山(940m)
↓
惣岳山(1350m)
↓
御前山(1405m)
↓
鞘口山(1142m)
↓
鋸山(1109m)
↓
奥多摩駅
2011 11.27 32359歩
またいくぜよ