oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

読書とご褒美

2010-02-14 | 私的コレクトBOOKS
Yonda?Club。
応募シールを集めると
かわいいYonda?君グッズがもらえるのよ。

エコバッグ20冊。
マグカップー20冊。
ブックカバー20冊。
Yonda?DVD10冊。
Yonda?アニメ10冊。
etc.....

楽しみに読書に励む。
人は単純な方が楽しいゾよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Batucada』

2010-02-13 | NO MUSIC, NO LIFE
本日のiTunes M store!
*『バトゥカーダ』---Vida/ akiko*

ジャズのエッセンスを感じる仕上がり。
イントロ部分はバトゥカーダ入ってます。
いい感じで好きです。
マルコス・ヴァーリの『Batucada Surgiu』も大好きです。

CARNAVAL2010で、
saigenjiさんのアンコール曲、みんなで大合唱していたTristezaを
歌えるようになろうと、ただいま練習してまーす。
やっぱり、ブラジルのリズム!好きだぁ~っと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガドガドどぉ~お?

2010-02-12 | チビくろ散歩
うまいね!やっぱり。
バリ島の料理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むいーと素敵!!

2010-02-11 | um! dois! samba!!
saigenjiさん、やはし熱い!
☆拡声器 muito bom!

今回は、写真OKみたいだったので、思わず激写。
BAQUEBAも楽しかった~。
マラカトゥ、ぞくぞくしちゃう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dois anos atras...

2010-02-10 | 日々よこみち
2008年の4月から、今でもお世話になっているヨガスタジオに通い始めました!メンバーズカードも3枚目に突入でーす。が、その前にも1年くらい、スポーツクラブのヨガに通っていたので、そろそろ4年目になりますねー。毎回、小さな発見の積み重ねで、少しずつ効果が出て来たので嬉しいんですよ~。今日も、ねじりのポーズの完成型に近づくコツが少し見えてきた感じです。気づきが大切なんだなぁ~って、先生の言葉が身に染みます!自分の心身の状態を観察することも学んでいまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CARNAVAL2010

2010-02-09 | um! dois! samba!!
J-WAVE SAUDE! SAUDADE...主催
年に一度のCARNAVAL 2010
すっげ~楽しみです~!


花粉症でなのか?ハタマタ風邪を引いてしまったのか?昨晩から鼻の奥に違和感を感じとる!どちらにしても、ヤバい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亮さんのWSでーす!

2010-02-08 | um! dois! samba!!
ホットちょこ

鎌倉のcafe vivement dimancheにて、渡辺亮さんの『エンジョイ・サンバ!』ワークショップ開催されまーす!超~うれピィ~~~~~~んです!私にとってディモンシュは、すんごい刺激を与えてくれる貴重な存在です。そして、お店を紹介してくださったのも亮さんなんです!今回の企画は本当に、すごーく感慨深いものがあって、かなりテンションあがっています。めっちゃ楽しみです!平日の開催ですが、興味のある方は、仕事帰りに頑張って来ていただく価値のある企画だと思います。お店の雰囲気もあったかくて居心地がよいので、そんな空間で繰り広げられる亮さんのWSは・・・想像するだけでも、ウホウホです!

渡辺亮さんのエンジョイ・サンバ!
cafe vivement dimanche
2010.03.10(水) 19:00~21:00
参加費:2500

参加の申し込みは、お電話かメールで。
cafe vivement dimanche 0467-23-9952
mail: shop@dimanche.shop-pro.jp 

e-mailで予約される方は以下の項目をお知らせ下さい。
1.ご希望のイベント名
2.参加人数
3.代表者のお名前
4.連絡先のお電話番号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいじゅうたちのいるところ

2010-02-07 | 映画ってホントに…
『かいじゅうたちのいるところ』
子どもに向けた道徳的メッセージというより、リアルにLOVEが伝わる映画。私たちの世界にLOVEはあまりにも自然に存在するから・・・、実はいたるところにあって、気づきにくいものなのかも。LOVEは教えるものでも教わるものでもなく、自分で見つけるもの。見つけ方も自分で体得していくものなのよ~、なんてメッセージが伝わって来た気がする。
原作の絵本も、絵と文章にシンプルに力があるけれど、映画もリアルで、伝わってくるパワーが強烈だった。これだけの映画にさせる原作のパワーも凄いのだ。実写で撮られた映像にも全身で引き込まれる。。。さらに、この映画のサウンドトラック"All is Love"が、映画のメッセージ性をさらに高めてくれるし、"All is Love"も、映画によってさらにパワーを増している。

関連記事
劇場鑑賞7cinema!
Dr.パルナサス博士の鏡
ラブリーボーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ料理

2010-02-06 | 日々よこみち
砂肝とハーブの炒め物
歯ごたえ上等!!
めっちゃ、うまかった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jamiroquai

2010-02-05 | NO MUSIC, NO LIFE
DVD!!
超☆かっこええ~。
映像のセンスも好きだ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『細雪』

2010-02-04 | 歌は世につれ 世は歌につれ
五木ひろしの『細雪』、
YouTubeを見ながら歌唱練習。

それにしても、味のある顔だ。
そして、上手い!

私の気持ちまで歌ってくれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰しました(^_^)v

2010-02-03 | um! dois! samba!!
ポルトガル語教室にまた通えるようになりました。離れるといいですね!改めて、新鮮にちょっぴり?!(笑)頑張ろ~って気分が盛り上がってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブリーボーン

2010-02-02 | 映画ってホントに…
ノンフィクションのようなフィクション
ドキュメンタリーのようなファンタジー
サスペンスのようなヒューマン
ラブストーリーのようなシリアス
ジャンルを超えた映画でした。

本当に切なすぎて、切なすぎて、
涙が止まらなくなってしまうような物語。
絶対に観た方がいい映画です!!!


心に残る切なく、やるせない映画ベスト3にランクインです。
*ダンサー・イン・ザ・ダーク
*ライフ・イズ・ビューティフル
*ラブリーボーン

関連記事
劇場鑑賞7cinema!
Dr.パルナサス博士の鏡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちな~んじゃー

2010-02-01 | 日々よこみち
沖縄のお土産で頂戴した!
将来有望な和太鼓熱中☆若大将より。
美ら海戦隊!背中にパイナップルを背負って立つ!
パインゴールドだゾ!


商売繁盛と金運に導かれるっというので、
お財布につけてます。
目が緑に光るのじゃ、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする