はじまりました。とうとう、忘年会シーズンのスタート。
今日から、28日の仕事納めまで、いったい何件の忘年会に出席するんでしょう…。
あ~っ、考えただけでも、目がまわってくるので、考えないでおこうっと!!
今日は、大学病院時代に在席していた矯正科の忘年会です。
総勢、軽~く100人を越す大・大・大忘年会。この大人数のおかげで、ウララの席は、ちょうど、柱の影になり、お偉ドコロたちから死角に(^^)v
「やったね(^_-)☆」
と、同期達と食べに走る事に…。
今まで、忘年会で、まともに食事を食べれたためしがないウララは、ご機嫌ちゃん(^-^)
が、
そんな時間は長く続くはずがありません。前菜と、スープを飲んだところで、もう、あとのお料理に何がでてきたか知る由もなし…。
お開きになるまでビールを片手に、お世話になった先生方に、ご挨拶、ご挨拶。
ウララの場合、お世話になってる先生が多すぎるため、なぜか、汗だく(;^_^A
結局、寒空の下、急いで家に帰り、お家のご飯をお腹に…。 こんな時間に食べてて、いいのかしら???これがウララがウララが、Big(ピッグ)になった理由です。
忘年会最後の日が恐いので、あります(@_@;)