うみくら通信

四日市を流れる海蔵川をメインフィールドに活動する海蔵川探検隊・うみくらの活動ブログです。

海蔵川生き物調査

2015-04-29 22:38:29 | 日記

みなさま、こんにちは。  早くもゴールデンウィークに突入してしまいましたね。

さて、今回は先週4月24日の金曜日に実施しました「海蔵川生き物調査の模様をお伝えします。

 当日は朝10時から行ったのですが、S原さんと久しぶりに御舘橋のやや上流部より川へおりたのですが、今は田植えの真っ最中なので川の水がまっ茶色に濁っていて自分の足も見えない状態でした。

水量はちょっと多い程度だったのですが、さすがに川底の状態が判らないので非常に怖かったです。

それでも小一時間ほどガサガサしてヨシノボリや、かわいいスッポンの子供を採集できました。

採集した生き物たちは翌日少年自然の家にて行われた「わくわくふれあいまつり」に展示しました。その時の模様は後日お伝えしたいと思います。

S原さん、お疲れさまでした。 またご一緒しましょう!

 


2015春のわくわくふれあいまつり

2015-04-23 17:46:42 | 日記

みなさま、こんにちは。 今日は暖かいのを越して少々暑かったですね!

 

さて、鈴鹿山麓の3会場で明後日から2日間開催されます「2015春のわくわくふれあいまつり」に、ことしも「うみくら」も出展いたします。

工作や自然体験的なものがメインですが、うみくらは海蔵川の生き物の水槽展示を行います。 それと場所にスペースがあったら缶バッジか野鳥の塗り絵なんかでもしようかな?って考えております。

天気は良さそうなのでみなさま是非足を運んで下さい!

詳細は下記アドレスを参照して下さい。 

http://wakufure.sblo.jp/  

沢山のご来場、お待ちしております!

 


海蔵川生き物調査を実施します。

2015-04-09 18:11:06 | 日記

みなさま、こんにちは。 前回更新から大分間が空いてしまいました。申し訳ございません。m(_ _)m

あっという間に新年度突入です。

新年度第一回目は海蔵川生き物調査春編です! 同時に少年自然の家にて翌日行われる「春のわくわくふれあいまつり」に展示する生き物を採集します。

当日は潮の関係で上流部の御舘橋付近より行います。 時間があれば朝から順番に 御舘橋→末広橋→新開橋 と3か所行う予定です。

 

平日ですが時間がある方はぜひご参加下さい!