去年の暮れあたりから3枚目の葉が出てきている。成長はしているが室内温度が一定でないせいか一番はじめに出たものが朽ちてしまった。他の発芽物に3枚目の葉が出てきた。その後の新芽が出てこないところをみると発芽率20%というとこか。比較的浅く蒔いた種が発芽しているようである。筍のように地中から出てくるイメージであったがそれは無いようである。
goo blog お知らせ
最新コメント
- unagiinubuta/整形外科外来受診、みたらしダンゴ
- KT Jackson/整形外科外来受診、みたらしダンゴ
- unagiinubuta/天板の反り修正は難しい
- gabaosan/天板の反り修正は難しい
- 匿名希望/綾瀬はるか
- unagiinubuta/隙間補修など
- カイザー/隙間補修など
- unagiinubuta/モルタル打ち、壁作り
- popra/モルタル打ち、壁作り
- unagiinubuta/藤、タラ、外壁