5chを見ていたら
「ゆうちょ銀行は、現金を使った支払いや払込みにおいて、手数料を新設。2022年1月17日から、一部商品・サービスの料金を新設・改定する。
また、預け入れや払込みなどの手続き時に、窓口へ硬貨を持ち込む場合、枚数に応じた料金がかかる「硬貨取扱料金」を新設。硬貨50枚までは無料だが、51~100枚は550円、101~500枚は825円、501~1,000枚は1,100円の手数料が必要となり、以降500枚ごとに550円加算する。
「ATM硬貨預払料金」も新設。ゆうちょATMでの貯金の預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合の手数料となり、硬貨25枚までの預け入れは110円、25~50枚で220円、50~100枚で330円。また、硬貨を伴う払戻しは1枚以上で110円となる。」
と、いうことで
郵便局でもらった貯金箱が来年から飾り物になってしまう。
これも時代の流れかと少しさみしい。
年末に貯めた小銭を預金する目標ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/18ba91162aa57ca9e42496f6e54e7054.jpg?1625488463)