昨日の蚊取り線香の燃え具合は最後まで燃えていて成功だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/dd9cc93aa90b0f925cac0eda60d82f22.jpg?1626075545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/6fe417dbe37cf8ba720bcd0ee83ca1a0.jpg?1626075544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/8de0c1ce2f579178127b047abed5bc6c.jpg?1626075544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/9b30f9092f69034833048b15f48b5d31.jpg?1626076383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/d605bf192aef26fce1e5de5d916e2c7a.jpg?1626076383)
そうそう整形外科で質問した。
ただ、先ほどいったとき蚊取り線香無しで2分ほどいただけで5箇所蚊に刺された。外にいるときは蚊を甘くみてはいけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/dd9cc93aa90b0f925cac0eda60d82f22.jpg?1626075545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/6fe417dbe37cf8ba720bcd0ee83ca1a0.jpg?1626075544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/8de0c1ce2f579178127b047abed5bc6c.jpg?1626075544)
整形外科の帰りに重機レンタル屋に寄って借りる時のいろいろを聞いてきた。
レンタル料は半日でも一日でも同じ
レンタル2日前に連絡のこと
土日は返却できないので月曜日になる、その3日間は保証金(補償金かも)の支払い。1日500円位。
機械壊した場合は自腹
今回の大きさならばキャリヤカーでも運搬可能
それを踏まえてキャリヤカーを貸してもらう話をしに行きそして軽油満タンの使用契約を口頭でしてきた。
ようやく側溝の石を上げられる見通しが立ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/9b30f9092f69034833048b15f48b5d31.jpg?1626076383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/d605bf192aef26fce1e5de5d916e2c7a.jpg?1626076383)
そうそう整形外科で質問した。
「股関節にも膝関節のようにヒアルロン酸を注射できますか。」
答えは
「膝と肩にはできるが股関節は禁止されている。」
とのことだった。
健康保険上なのか学会上なのかは聞かなかったがとにかくダメとのこと。
痛みはほぼないけどいつ痛くなるかわからないのでロキソニンテープを処方してもらう。