朝にライターを修理して夜に時計の修理をしました。


これ以外にも倒れかかっている竹もあります。

雪が融けたらまた片付けをしようと思います。


↓

部品も中古でライター石が詰まっていました。

左のライター石が少し太かったようです。


久しぶりの時計の分解でしたが前の作業でいろいろ悩んで作業をしていたので今回はスムーズに出来たように思えます。
昨日の強風と雪で竹が倒れました。


これ以外にも倒れかかっている竹もあります。

雪が融けたらまた片付けをしようと思います。
ライター修理といっても部品の交換です。

↓

↓

部品も中古でライター石が詰まっていました。

左のライター石が少し太かったようです。
夜になって時計の修理をしようと思いどうにか各部ボタンも動くようになりました。
こちらも部品の交換です。

こんな感じで作業しました。

久しぶりの時計の分解でしたが前の作業でいろいろ悩んで作業をしていたので今回はスムーズに出来たように思えます。
まだ細かい作業が出来そうで少しホッとしています。