午前中2時間ほどで竹の片付けが終わりました。
昨日予想したとおりに3束できたのは適当にしてはピッタリで少し嬉しい。
昨日予想したとおりに3束できたのは適当にしてはピッタリで少し嬉しい。
今日は竹の切断に電動ノコギリを使いました。
いつもはチェーンソーですが切るのも少ないし、昨日電動ノコギリのスイッチを入れても連続で動かなかったため今日もう一度使ってみた訳です。
結果いつものように動いてました。
そして意外とチェーンソーよりも電動ノコギリのほうが使いやすいことに気づきました。
最初は電動ノコギリがまだなかったのでいつもチェーンソーでしたがこれからは竹は電動ノコギリまでで大丈夫のようです。
明日はナタを砥ぐ予定。