湧水排水が量水器周りに染み込んで以前(6月14日)に暗渠パイプを埋め込んたのですが最近またグチャグチャになり出しました。
先日木が折れてその場所に行くことが多くなり今後の片付け作業にその場所を通るため再度湧水排水を改善することとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/ba96db9727089e9b542af7ec23ee4811.jpg?1727098096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/25c80628432c24be7b2cafa8783b7dec.jpg?1727098095)
湧水がけっこう出ています。
午前中に湧水が出ていると思われる場所が何となく特定できたので今回は溜桝を設置して排水することとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/e06beda2b59bd84f32877f74bef333bf.jpg?1727098312)
地盤が斜めのため溜桝を切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/8eae28dad891eb045517f16e24cff340.jpg?1727098312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/dd36cae7f42d5dbe962e5a0d6d816fbc.jpg?1727098312)
パイプを取り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/9b3b057ed98179cdb3222d2261d2c6de.jpg?1727098312)
砂利でパイプを覆って今日は終了。明日に水が流れていることを確認してから土を戻す予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/9b3b057ed98179cdb3222d2261d2c6de.jpg?1727098312)
砂利でパイプを覆って今日は終了。明日に水が流れていることを確認してから土を戻す予定です。
今日の昼食は「餃子の満州」です。いつものように素ラーメンと天津飯とレバニラ炒めを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/9e913a20319030012d6b37d3858a19e7.jpg?1727098657)
そして今回はホームセンターで買った道具で天津をラーメンに乗せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/63ff5fc731017f49dcc0e7bbaaf199bb.jpg?1727098735)
1回で乗せきれなくて2回で乗せました。大変美味しいニコイチ天津メンでした。
つぎは勇気を出して最初から乗せてくれないか頼もうと思います。
駄目なときは今日と同じに自分で乗せるだけだす。