FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。
反転ここから
現在のプレイ時間:17時間58分14秒。フラグメントコンプリート021/160。
ビルジ遺跡AF300年のゲート開きへ。ここでの苦手な敵はトンベリとヒューズだと思っていたら、紫チョコボとかも出た∑( ̄△ ̄;)
まあしかし今回はトンベリに会う事も無く(その内に、会いたくてエンカウント狙いに行くような敵になるのかしら^^;)
ゲートがヤシャス山AF110年へ繋がる。赤い球体からクエ受けて、今までいけなかったエリアに行ってモグサーチ→出現、
で、戻ってクエクリア。他のクエが発生する風も(今の所は?)無かったので、AF010年のヤシャス山に行ってみる事に。
モグ投げでフラグメント一つ入手したあと今度はヲルバへ。入れそうで入れない家の屋上に透明なのが浮いてるのを発見、
モグ投げ→反応なし、でサーチは上の道からでは届かない、と言う事でしばしそこで悩んで、家の横階段からサーチ、
お宝出現→モグ投げでゲットヽ(´ー`)ノ一応行ってみた最初のゲート近くで透明だったフラグメントも入手して、
これでヲルバのフラグメントはコンプリート出来たようで。でもってゲートが一つ空いていないヤシャス山AF01X年へ。
例の高台には、チョコボで頑張ったら(笑)登れました。女性はいたけど、ユールじゃなかったんですね^^;
しかしここはMAP100%状態なのに、どこかにゲートがあるってのが解せないなあ。新たなエリア解放とかあるのかしら。
って、あれ?見つけてて繋いでないゲートがどこかにあるんだっけな?;……頑張れ私の記憶力○| ̄|_。
で、放置していた大平原へ行ってみる事に。快晴ならほぼ危なげなく歩ける事が判明したのでMAP広げなどするためウロウロ。
ここでは赤チョコボとか出るんですな。あと封印されたゲートとか見つけたり。で、キャンプへ戻ってセーブ中。
モンスターの3段階目の成長アイテムも入手できるし、暫くここで上げようかなあ。
反転ここまで