浦幌神社・乳神神社の宮司一筆  

神社や日本の伝統文化で培われてきた教えやヒーリング(癒し)をお伝えしております。浦幌神社・乳神神社宮司の一筆。

葉月(はづき)の由来

2009年08月02日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

8月は太陰暦で 葉月(はづき)といいます。

今日は、葉月の語源について記したいと思います。

諸説あるようですがご紹介います。

木の葉が黄葉して落ちる月、すなわち「葉落ち月」が「葉月」という説。

稲の穂が張る時期であるから、「穂張月」(ほはりづき)の(ほ・り)が略されて「葉月」という説。

この月に初めて雁が来る月で、「初来月」(はつきつき)、「初月」(はつつき)となり、「葉月」という説。

台風の多い月であるから、「南風月」(はえつき)が転じて、「葉月」という説。

色々あるんですね~。

葉が落ちる月が解りやすいですが・・・・正確な語源は未詳だそうです。

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝 安産 お守りは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら