北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。
今日5月5日は、五節句の一つ「端午の節句」(たんごのせっく)です。
この行事はもとは中国から伝わったものです。
古来中国では、この日、野に出て薬草を摘んだり、よもぎでつくった人形を戸口にかけたり、菖蒲酒をのんだりして邪気を祓う行事が行われていました。
これが平安時代に日本に伝わり、貴族、武家、民間へとしだいに広まりました。
武士の時代には、菖蒲と尚武をかけて武勇を尊ぶ目として祝うようになりました。
現在のかたちになったのは、江戸時代以降です。
鯉のぼりを立てて、甲冑(かっちゅう)・刀・武者人形を飾って、男子の成長と立身出世を願う行事となりました。
現在、5月5日は「こどもの日 」と制定されました。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」日とされています。
子どもたちが健やかに逞しく成長できますようお祈りしております。
端午の節句マメ知識
端午の節句に「柏もち」をたべるのはなぜ?
柏の葉は、秋になっても葉を落とさず冬を越し、春に新芽がでてから葉を落とすことから、「子孫を絶やさない」という意味で縁起が良いとされているからです。
宮司一筆
北海道十勝 子宝 安産 病気平癒 お守りは→こちら
安産祈願 戌の日カレンダーは→こちら
北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 病気平癒の浦幌神社・乳神神社
浦幌町 浦幌神社発 伝統・文化・道徳教育活動ブログ→ 「和ごころ」でいこう!