浦幌神社・乳神神社の宮司一筆  

神社や日本の伝統文化で培われてきた教えやヒーリング(癒し)をお伝えしております。浦幌神社・乳神神社宮司の一筆。

乳神神社 のぼり

2009年07月21日 | 宮司一筆

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社・乳神神社より一筆啓上。

皆様の祈りが届きますように・・・・

7月21日乳神神社前に 「安産祈願」  「子授け祈願」 ののぼりをたてました。

北海道十勝郡浦幌町に鎮座する乳神神社は、安産・子宝・縁結び・病気平癒の様として信仰されております。

結婚をされ、子どもが生まれて・・・

と当たり前に考えてしまいがちですが、子に恵まれず、悩んでいる方というのは、実は多いのです。

特に女性は、自分の責任だと思い込んでいる方が多いようですが・・・

子どもは、人間が「つくる」ものではなく、様から「授かる」ものです。

子宝というように、子どもは様から授かる宝ものなのです。

そこには、様の御心がはたらいております。生命の誕生そのものが神秘なのです。

自分の心を穏やかに保ち、様に委ねる心を持つと楽になるのではないでしょうか。

悩んでいるかたが、いらっしゃいましたらどうぞお参りください。

「悩み」を「祈り」に置きかえることで心が穏やかになりますよ。

どんなことでも、悩み込んだらダメです。

ちょっと心の置き処をかえることで、気が付かなかった幸せを感じることができたりもします。

感謝の気持ちで手を合わすと、自然とそのように心が動きます。

 

最近は、若い女性が良縁の祈願によく訪れます。

血液型の「恋みくじ」が人気のようです。→こちら

 

乳神様は、母性のやさしさで皆様の悩んでいる心をケアーし、お導きてくださる様です。

皆様のお参りをお待ちしております。

宮司一筆

 

北海道十勝 子宝 安産 お守りは→こちら

北海道十勝 子宝祈願 安産祈願の浦幌神社・乳神神社 詳しくは→こちら

 


最新の画像もっと見る