ピンポーンと玄関のインターホンが鳴ったので応えると宅急便だった。
ハテ、 近ごろはamazonもなんにも頼んでないぞ❓
さてはかあちゃんが通販でオバさんグッズでも注文したのか❓
受け取った荷物はひと抱えもあるダンボールで「たてしな自由農園 」と書いてありズシリと重く、差出人を見れば山梨の従姉妹からであった。
ああ、そういえばこのオヤジの喜ぶものを送るとかあちゃんの「LINE」に入っていたと聞いたが、ハテなんだろう、なんにも思い当たることはないぞ。
が、開けてみてびっくり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/b3ed0730b813c7ed1600a33b2a7ed3fc.jpg?1728341097)
小僧が泣いて喜ぶお米や信州牛のふりかけと花豆、そしてオヤジが泣いて喜ぶゴジラ70周年ラベルの信州の地酒セットではないか \(^o^)/
信州は「ゴジラ-1.0」の「山崎貴」監督の出身地で、ゴジラ生誕70周年でもあり、でそれをコラボした長野を代表する日本酒6本と歴代ゴジラ作品をオリジナルラベルにした限定セットが発売されたというわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/dc21b7f7ef8a21d5291cfe32b10d05e6.jpg?1728341097)
この地酒セット、7月に行った「特撮のDNA in 信州上田展」の売店でも展示されていて、ネット販売だったのでQRコードを読み込んで買おうかどうしようか散々迷ったあげく諦めたのだった。
それが思いがけずに頂けるなんて、ありがたき幸せ🙏感謝感激雨あられm(_ _)m
喜びすぎて咳き込んで止まらなくなっちまって、涙を流しながら写真を撮ったのでありました。
どれから飲もうか迷ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/b0308677fbb709eb261703519d9222fc.jpg?1728341237)
『ゴジラ(1954)』×七笑
『ゴジラVSモスラ(1992)』×髙天
『ゴジラVSキングギドラ(1991)』×福無量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/61aa004e4b9e9a1333d7c30f448cedc0.jpg?1728341237)
『ゴジラ2000ミレニアム(1999)』×千曲錦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/61aa004e4b9e9a1333d7c30f448cedc0.jpg?1728341237)
『ゴジラ2000ミレニアム(1999)』×千曲錦
『シン・ゴジラ(2016)』×喜久水
『ゴジラ-1.0(2023)』×大雪渓
そして同包してもう1本変わり種も入っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/0d6f1e470f268995f82cea88f459fe54.jpg?1728341097)
なんと松茸酒、とな???
これ焼酎かと思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/64c209ceff0456b4ed6a92b06eb87bd8.jpg)
清酒だ(@_@)
なんと松茸も浸かっていて、開栓したら松茸の香りがフワッと立ち上がるのかもしれない。
う〜ん、もう何年も松茸なんぞ食したことはなく、香りだけは永谷園の松茸の味お吸い物で嗅いでいるが、どんな味なんだ❓
すぐにでも飲みたいが蓋はプルトップなので、開けたら一気にやっちまうしかないけれどなんせ500mlだし、絶好調のときじゃないとちょいとキビシイ今日この頃。
飲み方はぬる燗が良いということなので、秋の夜長の体調バッチリの時を見計らっていただいちゃいましょうかね。
オヤジ、飲んで抗いますd( ̄  ̄)
嗚呼、生きてりゃいろいろいいことありますがな🤣
ありがとう〜‼️