SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

だから認識はずれる

2023-12-25 17:30:57 | 日頃の気付き
だから認識はずれるのです……

あなたの理解だけで進めていると
通常のありがちな理解をしている人達と大きくズレます。

確認不足なのでしょうか?
賢明なあなたなら、きっとわかると思いますが
変えることができるのはあなただけです
人を変えることはできません。

ただし、1から10に膨らませるのと
0から1に生み出すのは違います。
生み出す側が、しっかりとそれをやることの方が、
ミスは少ないでしょう。

ま、それを望んでもやってくれない人だということを
周りが認識するしかないわけですが
あなたの、そのひとりよがりがまわりの多くの人を混乱させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールに相手の企業名を入れるのは基本的に必須

2023-12-25 17:12:03 | 日頃の気付き
メールに相手の企業名を入れましょう。
ただ、とっても個人的に仲の良い人の場合であれば
端折る場合もあるでしょう。

そのかわり、CCに自分以外が入る場合は
相手の会社名は必須です。
なぜならあなたと違って共有している人間全員が
その相手が誰であってどんな会社の人か
わからないからです。

メールを受け取る側にしたって、
メールが入ってくる中で企業名が入っているかいないかで
水臭いななんって思う人は十中八九いないのです。

あなたがただ、その企業名を入れるということをさぼるだけで
多くの人が誰だったか常々考える必要があり
常々確認が生じます。
つまり、多くの人間に無駄を生じさせるのです。
無駄生じさせマシーン。
そんなあなたと仕事をしたい人はあなたの現在が
必要な人だけでしょう。

一度失脚でもしたら、引き潮のように、いなくなってしまいますよ。
当然のことはやりましょう。
あなた流 いりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい方向で仕事を勧めましょう

2023-12-25 15:39:59 | 日頃の気付き
あなたの中に、ちょっとでも疑問が残っていると
それは正しい方向へすすんでおりません
例え1度でもずれていると
ゴール地点では、かなり認識にずれが生じてしまうことが
考えられます。

それは、お互いにとって非常にもったいない可能性があります。
なので、相手の意図がわからないのであれば、
絶対に間違いない、絶対に同じ歩行を向けているという理解まで
相手としっかりと確認をしましょう。
あなたが少しでも疑問を持っているとすると

ゴール地点にたったときにその認識のずれは
取り返しの使いない可能性があります。

まずは、正しい方向を一緒に見極めて。
質問はするだけただ。未来の自分に負債を残さないようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人にわかるように伝える

2023-12-25 15:36:29 | 日頃の気付き
小学1年生にもわかるようにメールは伝えましょう

あなたが理解している範囲での確認では相手には
伝わりません。

あなたが理解している範囲を当たり前にあいても
理解していると思わないでください。

はじめてあった子ども、小学1年生に教えるつもりで
話しましょう。

ん?相手が馬鹿にされていると思う?
いえいえ、あなたの丁寧な説明に相手は感動すると思いますよ。

あなたの理解と相手の理解度は絶対に違います。
そして、あなたは、相手に合わせるべきです。
なぜならあなたは意見を伝えたい側だからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苛々を人のマイナス面に向けない

2023-12-24 19:08:26 | 日頃の気付き
自分が苛々していると、人のマイナス面が気になるものです。

マイナス面が気になってしまって発言しても
あなた自身が怒っていると
相手からはアドバイスではなく、
単なるヒステリックにしか見えません。

誰の+にもなりません。

あなたが相手のマイナス面に敏感過ぎて苛々してしまう性格ならば、

あいてのネガティブな面に気付くことで、
どんどんと自分の発言で相手の悪い点を再認識するので苛々が増すでしょう。

完全なるマイナスです。

自分の苛々で、他の人を責めてしまいそうになったら
一旦、深呼吸。落ち着きましょう。

あなたそれほど、そのことを相手に文句が言いたいわけではありません。
ましてや辛辣に伝えたいわけではありませんよね?

相手のため?
いえあなたは自分のために言っています。そこも自覚すべきです。

ただ単に自分の今の状態が不満で当たり散らしたいだけなのです。
それを認識してください。

悲劇のヒロインぶるのは止めましょう。

誰もあなたにそんなことは求めていません。
あなたが一人でぷんぷんしているだけなので、周りは冷めた目で見ています。

あなたの理想は、ほかの人の理想ではありません。
そしてあなたが生きる世界は、あなただけの世界ではありません。

あなたは、相手にうだうだ言う前に
相手の気に入らない部分よりも、
もっと愚かな、人にあたってしまうという、
あなた自身の行為を反省しましょう……。

あなたのヒステリックに付き合ってくれる人は
どんどん減っていきますよ

気付けばあなたは一人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする