SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

経験してない噂に左右されない

2024-12-28 11:21:27 | 日頃の気付き
自らで経験していない噂に左右されるのは
止めましょう。

人間嫉妬深いもので、そして元来の気質として
いじめっこ気質を持っています。

その傾向が強い人は悪口をいって
自分を保っています。

例え自分以外に悪い人間が全くいなくても、
悪い部分を探して見つけて、そして言葉にします。

つまり、その人が言っている悪口の相手の悪い部分は
表面化されていないものが誇張されている場合が多々あるのです。

だからこそ、噂に流されてはいけません。
あなたの目でみて、あなたの耳で聞いて、あなたの触覚で触れて……。
そして判断しないと、正しい評価にはなりません。

悪口を言ってる人に耳を貸すほど無駄なことはありません。

ちなみに、人は他人に自分の持っている嫌な部分を見ますから
その人の悪口は=その人自身の至らぬ点であることが多いです。

あなたが他人の悪口を聴いて、その悪口された人を嫌いになるならば
悪口を言っている人こそ嫌いな対象、嫌いなタイプの
可能性は高いです。

それもまた経験して、自らで判断するようにしましょう。
噂に流される情緒不安定な人に幸せは訪れません。
真実はなんですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あほは相手にするな

2024-12-25 21:04:58 | 日頃の気付き
あほなんです。
あほなんで、頭にきても対応してはいけません
あほは、あほ発言をして、反応してくれることを
喜んでいるのです。

なので、反応しないのが一番。
あほを相手にすると時間の無駄
イライラの無駄。
無駄むだムダ。です。

それはあほだよっと教えてあげると逆上します
あほだから構ってほしいからです。
なのでスルーが一番。
あ、こいつあほだなって思ったら、その人を相手にしないのが
あなたの人生の時間を無駄にしない唯一無二の方法です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文句を言いだすと雪崩のようにとまらない人

2024-12-04 20:29:30 | 日頃の気付き
文句を言いだすと雪崩のように止まらん人

迷惑です。
あなたもそうでしょ?だから雪崩のように
相手に話させないように、まくしたてるのでしょ?

そんな話誰も聞きたくありません。
せめて、合いの手を入れる時間ぐらいあいてに
あたえましょう。
会話はキャッチボール。
私はあなたのshiriではありません。

壁あてをしたいなら、
頼むから、シリに愚痴ってくれない???

シリからも、迷惑ですって返答がきたりして、ぷぷぷ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良で帰るっていってからなかなか帰らないバカ

2024-12-02 12:56:03 | 日頃の気付き
ナルシスト気質は気持ち悪いです…。

体調不良を訴えて、休むといいながら、
仕事をバカみたいに続けます。

なら休むと発言しなくてよいです。
休むなら休むで、すぐにでも明日こそ体調を整えるために
1秒でも早く辞去しましょう。

そこにいるのは無駄ですし、あなたがもしもウィルスをもっていたら
それはウィルステロです。

あなたはなんのために、不調を訴え、休むことを伝えたのですが?
もしかして、そんな体調の中頑張っていて素晴らしいって
言ってもらいたいのですか?

あなたは体調を整えられなかった時点でカッコよさは0です。
あなたが無理?無駄?に、体調不良を訴えてから働くことは
かっこいくありません。気持ち悪いです。

迷惑ですから、直ちに帰宅しなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みとは?

2024-12-02 12:18:08 | 日頃の気付き
休みに体調を崩すバカは救いがありません。
人間ですから、体調を崩さないようにしていても
崩すこともあるでしょう。
しかしながら、休みは体調を整える場でもあるのです。

遊ぶだったら、個人の事情だりで忙しいとしても、
それを言い訳に休んではアウト。
体力を1から鍛えなおしましょう…

私先日24まで飲んでいましたが、
全然平気で元気に、出社していますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする