SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

無駄は省く

2024-10-30 08:22:23 | 日頃の気付き
無駄は省きましょう。

それをやっても無駄なら、それ以外にその時間を使う。
それが正しい選択です
いつまでも無駄なことに、慣例だからといって
時間を使っている暇はあなたにはありません。

時間=人生。


人生の垂れ流しは止めましょう。
その会議無駄でしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正論を発見のように話す癖がある人

2024-10-25 18:46:31 | 日頃の気付き
件名の人超ナルシストです。
なので泳がしてあげるのが良いでしょう。
すごいですね、すごいですねっといって
おだてて木にのぼってもらいましょう。

無駄な戦いは避けるのです。
それが件名への賢明な対処です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のなすことをやってから

2024-10-23 08:33:21 | 日頃の気付き
自分のなすことすらやってないのに
他の人のことばかり目が行く人がいます
これは完全に邪魔者です。
そんな人に管理など任せてはなりません。
自分のことを棚に上げて
自分の変えたいことだけ正しいと諫言し、吹聴し……。

悪でしかありません。
あなたの行いはあなたが発言するに値しますか?
たんなるわがままではありませんか?
まずはそこをしっかり見据えましょう。

あなたそもそもやるべきことやれている??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄な井戸端会議

2024-10-18 19:36:20 | 日頃の気付き
無駄な井戸端会議を
長時間行うのは、時間の無駄…いえ、
給料泥棒です。

長時間やりたいなら、会社内ではなく
外でお酒でも飲みながらやりましょう。
社内で無駄にくっちゃべっている時間ほど無駄なことは
ありません。
5分を過ぎたら潤滑油のためのコミュニケーションではなく
給料泥棒です。

今すぐ止めましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の事ばかり考えているバカ

2024-10-15 10:05:11 | 日頃の気付き
自分のことばかり考えているバカは
相手になりません。

いえ、失礼しました。自分の人生についてなら
それでもかまいません。
しかしながら、仕事であれば
自分のお客様に失礼のないよう、そして
自分のお客様の利益が少しでも高まる選択をするのが
良いでしょう。

自分の立場ばかり考えているから仕事ができないのです。

もちろん理不尽なら突き返せばいいですが、
あなたがその理不尽になってはいけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする