堤真一さんのインタビューが載っていたので、某女性誌を買いました。
女性の立場でありながら、失礼かもしれないけど・・・。
近頃の女性誌のぶあつさにだいぶ、反感をおぼえております^^;。
重すぎるし!!
なので、ほとんど、この手の雑誌は買わないです。
これこそ無駄!ではないの?
エコに反してはいないの?
地球温暖化に傾いていないの?
原料は「木」ではないの?
本文中にまで、まるで表紙?っていうような質のぶあつい紙面が何枚もあります。
ここまでしなくちゃいけないのだろうか???
昔は、ここまでではなかったように思いますが。
最近は、男女ともにおっしゃれになってもきたので、女性誌に限らないのかもしれないけど・・・。
こういうところもエコのためになんとかしていく必要は、ないのでしょうか????
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>