うさぎ穴便り

タラッタ、ラッタラッタ♪うさぎのように耳をたてたて、お鼻ひくひく。好奇心旺盛ぶりを「うさぎ穴」から発信!

お抹茶茶碗&ぴーなっつ最中

2009-02-06 20:00:24 | アート・文化

Photo_2












Photo_3



















写真だと、見えにくいのですが・・・。
お抹茶茶椀はわたくしのお手製でござります^^。
ずいぶん昔に、親戚周りに窯元の人がいらっしゃいまして、一族で記念に作りませんか?と言われて作ったものです。
底には、作った日と、イニシャルが掘ってあるんですが、撮影し忘れてしまいました^^;。
ろくろが、人数分無くて、手でのばして作ったので、他の人のより、厚いお茶碗になってしまいましたが。
愛用しています。

この窯元は、島根県安来市の「錦山窯」(きんざんがま)といいます。
ほんとは、赤や青になるんですが、私のだけ、焼きあがったら、茶色になってまして。
珍しい色です。
あたしは、いつでも、個性的というか、変わり者かしら???
出雲空港とか、島根物産館に出ています。
よろしかったら、探索してみてね^^。

ぴーなっつ最中は、千葉の弟が、この前帰れなかったので、送ってくれたものです。

千葉名物の落花生の形です。箱も落花生の形でかわいかったです。
あんこも、ぴーなっつあんで、私でも食べれました。
ふつうの最中が苦手で、最初、母親と、箱を避けていたのですが、違うあんこだと、発覚!!
さっそく、お抹茶たてて、いただいちゃいました^^。



ブログランキング・にほんブログ村へ
クチコミblogランキング TREview
<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>


最新の画像もっと見る