honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

仮面!!

2006年04月02日 | 日常
 この前、妹に海外旅行のお土産を貰ったウサギーノです。
余ったから、といってひとつ多く貰いました。わーい♪ 
普通にはシャネルのグロスを貰い、余った方は仮面を貰いました。(イラスト参照)
!!
仮面!仮面ですよ!しかもごっつ派手なヤツ!!(大喜)
かなり嬉しかったです。正直、グロスより嬉しかった(おい)
大喜びしてると妹が「お姉ちゃん、ホンマこんなん好きやなあ」とちょっと呆れ顔で言われました。
ええ、大好きですよ。でもね、これを買ってきたあんたも同類よ?しかも自分用に色違い(ピンク)買ってるし。
なんだかこれが似合うドレスが欲しくなりました。
買っても100%確実に着る事は無いでしょうが。(有る方がすごいよ)
あ、もしかしたらレイヤーの後輩が似合う衣装持ってるかも知れないなあ。(“レイヤー”の意味が分からない方はそのままでいてください。
これを見た瞬間オペラ座の怪人(映画)を思い出しました。
久しぶりにDVD観ようかなぁ。

ついに広田さん、『とってもゴースト』楽日を迎えられましたね。
本当にお疲れ様です。
4月からは東京町田市の稽古場で旅公演に行ってない方たちと稽古だそうです。
大変ですね。旅公演が終わってすぐまた稽古って…
いつ休んではるんでしょうか?
私たちが次にお目にかかれるのは『INTO THE WOODS』ですね。
楽しみだなあ。
遠征することにして良かったです。
とてもじゃないですが7月まで待てませんよ。
早く5月になって欲しいです。

おっとっと(お菓子じゃないよ)

2006年04月02日 | 日常
 お久しぶりのウサギーノです。
いや~、先週はいろいろ忙しかったということにして下さい。お願いします。
本当にいろいろあったんです。
と、いうことで今回は2回更新です。うふっ(うふって…)

 この前、ようやっと広田さんが出演される『マリー・アントワネット』の原作を読み終わりました。
原作とHPで載っているあらすじとでは結構変わってますね。人間関係やら、性格やら、出会いやら、ラストやら。
読み終わってからHPであらすじを読むと不思議な感じがしました。
でも、原作のラスト(というか下巻)が私には受け入れにくかったので変更されてて良かったかも。
で、読んで思ったのが「ミュージカル向きな話だなぁ」と。
なので楽しみに(多分)来年の2月まで待ちたいと思います。
いや、11月ぐらいに遠征したいのですがそれにかかるお金でS席が2枚半~3枚買えるんですよね~。
それなら我慢してチケットの枚数増やしたいなぁと。
でも、速く見たいという気持ちも強くってかなりの悩みどころです。
2月まで我慢できるかどうかですね。
なんだかできない確率のほうが高い気がしますが…(笑)