honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

思うようにいかんもんです。

2007年05月10日 | 日常
 もう笑うしかないウサギーノです。
しんどいです。熱が下がりません。咳きもとまりません。
市販の薬が効きません。
なので今日、仕事を抜け出して病院へ行ってきました。
リンゴ病でした。
・・・・・・・っておい!何じゃそりゃ?!
どこでそんなウイルス拾ってきたの?!ウサギ!!
そもそもリンゴ病ってちっちゃい子がプールとかで拾ってきてなる病気じゃなかったけ?
いくつですか?あんた…

病院で初診用紙を記入し、診察室で軽く問診したらいきなり次々と先生に症状を言い当てられました。
エスパーかと思いました。(んな馬鹿な)
そしたらいきなり血を採られ、即検査してくださり、検査結果をみた瞬間「あちゃ~」と言われました。
「あちゃ~」って!!なに?!メラ怖いんですけど!!!(脅)
しかも、結果を見ながらどれだけウサギの白血球値が低いかを言われ、う~ん・・・・と。
内心バクバクです。(そりゃそうだろう)
しばらく「どうしよう・・・」とか唸られ(その間生きた心地がしませんでした)、一言。
「リンゴ病です。」と。
は?ってなりましたよ。
一瞬何を言われたのか分かりませんでした。
理解してほっとしたのもつかの間、「これはねぇ、特効薬がないんだよ」と言われました。
え?無いの?
しかも治りが遅いとのこと。
ええええーーーーーーーー!!!!
こんなにしんどいまましばらく過ごさなきゃいけないの??!!
呆然としてしまいました。
可愛そうに思ったのか、痛み止め兼解熱剤を下さりました。
これがまた効くこと!
熱が下がっただけでこうも楽とは!!
ありがとう!先生!(感謝)
もう注射が下手だとは思いません!(採血のときメラ痛かった)

いや~、それにしても大人もなるんですね。
来週末の『MA』遠征までに治るかしら?
カッコイイ広田さん観たいのにー!!

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に・・・ (まー)
2007-05-10 21:31:46
りんご病って良く知らなかったので、ちょっとネットで調べてみたら、治療は対処療法しかないんですね・・・
潜伏期間は7~25日ぐらいだそうなので、この1ヶ月くらいの間での感染ってことかしらね。
頑張って早く治してくださいね!

返信する
頑張って! (エベール)
2007-05-10 22:40:49
エベールです‥。

そっか、りんご病って白血球が少なくなるんだ…。僕は赤血球が少なくなったからね(^^;)

採血も輸血も何度したかわかりません。

骨髄液も採ったし、その痛い事といったらもう(;_;)

でも病院の先生のおかげで随分良くなりました!

何が言いたいかっていうと、僕みたいなヘタレでも大丈夫なのだから、ウサギーノさんもお医者さんの言うことをちゃんと聞いて治療すればすぐに治るよo(^-^)o

脅かしてるんだか励ましてるんだかわからなくなったけど、くれぐれも無理はしないで健康第一ですよ!

注射が何だ~怖くない!頑張ってねo(^-^)o
返信する
飛んでけ~ (きた)
2007-05-11 00:13:57
痛いの痛いの……じゃないけどとりあえず
ウイルスとんでけ~!!
リンゴ病なんてキュートな名前なのに
名前と違って悪いやつなんやね(泣)
早く直して頑張って観に行かなきゃね!
返信する
励まし、ありがとうございます! (ウサギーノ)
2007-05-12 21:22:58
お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
もう、ぷるぷるです。
今日も血を抜かれてきました。
今日もやっぱり痛かったです、腕も懐も。。。


まーさん
そうなんです、対処療法しかないんです。
もう、切なさいっぱいです(泣)
思い当たるといえば銭湯ぐらいですが、一緒に行ったお友達は元気そうなので違うかも知れません。
は~、ついてないです・・・
でもがんばって治しますよ!
なんたって、来週には『MA』、『坊っちゃん』が控えてますから!!

エベールさん
革命の合間(?)にコメントありがとうございます。
ビックリしました(笑)

ずいぶん良くなられたようでよかったです。
骨髄液も採られてたんですか!
これは痛そうです・・・(>_<)”
採血ぐらいで弱音を吐いてたら駄目ですね。
究極のヘタレウサギですが、頑張ります!

きたさん
りんご病、切ない気分だったので、かわいらしくするために「リンゴ病」とカタカナにしてみました。(勝手に変えるなよ)
ちょっとは可愛くなった?
来週のために頑張るよ!
返信する
わお! (ウサギーノ)
2007-05-15 21:53:41
この前のレスが途中までしかアップされてませんでした!(ビックリ!)
途中で切れてるよ・・・
というわけで、前回のレスの続きです。


エベールさん
あのあとに、
それの痛さに比べたら、採決の痛さに泣いてる場合ではないですね。
励まし、ありがとうございます!
と、続いてたんです。
切れちゃっててすみませんでしたm(__)m

きたさん
お返事遅くなってごめんね~(汗)
切れてるの、ぜんぜん気がつかなくてアップできているつもりでいたよ…
なんかね、月曜日からほんのり調子がいいの!
これはやっぱり、週末の遠征のおかげかな~(幸)
早く観たーい!!!
返信する
あらっ…大変! (nonmi☆)
2007-05-15 23:30:46
ちょっと目を離すとすぐにウサギーノちゃんは弱ってしまうから心配っ…(ノ_・、)
(って、自分も入院したくせに(笑))

そんなことより、本当に不運と言うか、こんちきしょうっていうか、約一ヶ月の辛抱になりそうですね!

6月には元気いっぱいのウサギちゃんを待ってるよぉ~(^。^)v
頑張ってねっvv
返信する
ありがとうございます~ (ウサギーノ)
2007-05-18 07:34:00
nonmiさん

ホントにこんちくしょー!ですよ、もうやさぐれちゃいますよ。

でも今は熱も下がり、けっこう元気になりました♪

6月にはバッチリ回復してそうですo(^-^)o

ありがとうございますm(__)m



nonmiさんはもう大丈夫ですか?
返信する

コメントを投稿