honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

城~♪

2006年08月10日 | 日常
 大阪城に行って来たウサギーノです。
お仕事中に行ってきました。
「おいおいサボりかよ」と思われそうですがこれもお仕事です。
ええ、事務所を追い出されたんです。1時間ほど。
時々内緒のお話しがあるようで追い出されます。
その時に近くの大阪城公園におさんぽじゃない事務所付近の地理を知るために探索に行きます。
で、今日は天守閣まで行って来ました。(海外のツアー団体さんがいっぱい!)
入ろうかと思ったのですがさすがにそこまでは時間が無かったので下から見上げるだけに止めておきました。
それにしても天守閣の足元まで行ったのって何年ぶりだろう!
久しぶりに行く城は良かったです。
カメラ持っていけばよかった!
城といえば姫路城も一度行きたいです。
なんたってかの有名な『暴れん坊将軍』のお城ですから!(新さん!)
ええ、好きなんです、『暴れん坊将軍』。
特に『吉宗評判記~(第一シリーズ)』のころが一番面白かったですね。
なんたってキャストが濃い!
将軍様が貫禄が無くて初々しい!
忍者さんがかっこいい!!(おそのさん!)
放送中毎日が楽しみでした。(私が見てた再放送は毎日だった)
大好きな忍者さんが死んでしまって、次回から新たに配属された忍者さんに落ち込んだり、北島三郎さんがとてもかっこよく見えたり(頭万歳!)一喜一憂でしたよ。
ってこれを読んでくださってる方で第一シリーズを見た事のある方はほとんどいないんだろうなぁ。
なんたって1978-1982放送だし。私が見ていた再放送も時代劇専門チャンネルだったし。(地上波でもやってた?)
まあ、とにかく、『暴れん坊将軍』が好きなので一度姫路城に行きたいです。

そんな訳でお外に出ていたウサギーノなのですが、暑い!(むしろ熱い)
あまりにもの暑さにもうちょっとで照焼きウサギになるところでした。(まずそう)
日傘を持っていなかったのですが、めまいがしたので途中で買いました。
ちょっとやばかったです。
そんな状態なのでもちのロンで汗だく!
キャミとスカートの腰まわりは濡れて色が変り、勿論下着はぐっしょり。
き、気持ち悪い!!(着替えたい!)
事務所に帰って来たら冷房が効いていて汗はすぐにひいたのですが、濡れた色々が気持ち悪く体を冷やしてくれました。
特に腰が冷え冷えです。うう、、、(泣)
こうやって夏風を私は引くんだろうなぁ、と思うと切なさいっぱいです。
あと、自分が臭い・・・

 昨日広田さんが下さったコメントを見て部活時代の事を思い出しました。
私も休憩のたびに着替えました。(サッパリ!)
部活が終わるとぐったり無口でした。
そんな私を見て友達や後輩は「暗いよ~」と笑ってました。
なぜ同じ事をしていて私だけぐったりしてるんだ!こん畜生!(言葉が汚いです、ウサギーノさん!)
でも、部活自体は楽しかったです。
顧問の先生が嫌で嫌で何度かは辞めようとおもったのですが(笑)
あ、因みにめちゃめちゃ弱かったです、私。
同期では一番弱っちかったです。まあ、3人しかいなかったんですが。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姫路城 (まー)
2006-08-10 22:58:46
白くて優美なお城ですよね~

別名、白鷺城でしたっけ?

姫路はもう随分長いこと行っていません。

最後に行ったのは20台前半だったかな~?

その時もやっぱら姫路城に行きました♪

天守閣にはもっと大昔に登りましたよ。

お城の中は思っていたより明るかったのが印象的でした。



ところで「暴\れん坊将軍」は子供の頃に再放送ではない第一シリーズを時々観ていた口です(^-^)v(第一回放送も観てますね)

大人になってから、たまたまやっているのを観た時には、“新さん”の余りの貫禄\にびっくりしてしまいました(^-^;)

シリーズはまだ続いているのですか?

TVをほとんど観ないので今何をやっているのか知らないんですf^_^;)

返信する
将軍様! (ウサギーノ)
2006-08-11 20:52:03
『暴れん坊将軍』見てたんですか!

話がつながってうれしいです♪

私は先に貫禄のある新さんを見てるので逆に軽すぎてビックリしました(笑)

あと、残念ながらシリーズは終わってしまったんですよ。

12まで続いたのですが。。。

寂しいです(T_T)



姫路城に行かれたことがあるのですか!

うらやましい!

近くまでは行ったことがあるのですがお城にはいけなかったんですよ~(泣)

いつか絶対に行きたいです。
返信する

コメントを投稿