honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

新刊~♪

2006年10月13日 | 日常
 好きな作家さんの新刊が出て嬉しいウサギーノです。
約3ヶ月ぶりの新刊です!
『輪廻』のノベライズあたりからオリジナルも私的に少し外していたのですが、今回の新刊は「よしゃ!来たー!!」となりました。
しばらく外していただけに今回のヒットは気分的に大きかったです。(嬉)
でもやっぱり昔の作品のほうが好きですね。(なんやねん)
すぐに何度も繰り返し読めるぐらい好きです。
最近のは1度読んだらしばらくいいや、ぐらいだったので。
今回のはすぐ、とは言えませんが何度も読める感じです。
でもひとつ残念なのは、誤字脱字が多いんですよね。
なので気分よく話に入っていたのにそこで引っかかってしまって勿体無いです。
基本的にこの方の初版本って多いのですが校正さんとかいらっしゃらないのでしょうか?

 この方、とても文章がきれいで終わりがとてもいいんです。
時々あるじゃないですか、話的には面白いはずなのに言い回しやら文章で引っかかったり、楽しく読んでいたのに終わりでがっかりさせられるのって。
それが絶対に無いんですよ。
「どうやって終わるの?」というのでもラスト1行でキレイにまとめられてて「おおー!!」と感動(?)させられます。
私は物書きではないですが、この方のような文が書けるようになりたいです。
・・・・・・このブログを見てる限り先はメラ遠いですが(泣)
あ、ちなみにこの作家さんは「大石圭」氏です。
とても描写の美しいホラー作家です。
なのでちょっと進めにくいんですよねぇ。苦手な方多いから…

私の周りには本好きがけっこういるのですが、意外とホラー好きはいないんですよね。
がっつり語りたい私としては寂しい限りです。
誰かウサギとホラーを語ってください。
そういえば広田さんはどういったジャンルの本を読まれるんでしょうね。
ちょっと気になるウサギです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もダメな口です (まー)
2006-10-14 01:09:03
ごめんねぇ。

私も本は好きなんだけど、ホラーは避ける口です。

だって、夜とかに思い出して怖いじゃないすか!



読んでる最中だって、メチャクチャ肩に力を入れて目一杯身体を縮こまって読みます。



一番嫌なのが、一番無防備になっているお風呂に入っている最中。

特に髪を洗ってる最中に思い出すんですよね。

{/face_gaan/

なんで思い出しちゃうんですかね?



それでも、数年に一度くらいの割合で急に読んでみる気になったりするから困ります。





返信する
駄目ですか~ (ウサギーノ)
2006-10-14 22:33:52
私はホラー好きといっても、「サイコ」系のホラーが好きです。

『呪怨』とかのゴースト系は苦手ですね。

私の好きな方がノベライズをされていたので読んだのですが、「キュー・・・」となってました。

まーさんと同じで頭洗っている時に思い出しちゃうんですよ~(^_^;)

特にリンスの時よりもシャンプーの時に思い出しませんか?

あと、スプラッターとも大丈夫です。むしろどーんとこい!ですね。(やなヤツ)



急にホラーが読みたくなったら是非一度大石圭氏のを読んでみて下さい。

普通のホラーとは一味違うのでもしかしたらこの方のは大丈夫かもしれませんよ?
返信する

コメントを投稿