honeycoffee

広田勇二さんで頭の大半が占領されている日常記録

『リトルプリンス』

2006年12月08日 | 日常
 11月19日に『リトルプリンス』を観劇してきていたウサギーノです。
かなり前の話ですね。
さっさと書けよ、って思われますよね。私も思います。(思うなら書け)

 仕事の関係で日曜日に新幹線で帰るか、それとも夜行バスで帰るか決めかねていたのですが月曜日に休めることになったので夜行バスで帰ることにしました。
だって夜行なら『リトルプリンス』を観劇することができるんだもん!(もん、って…)
で、早速チケットを取ろうとしたらなんと完売!(なんと!)
ショボーン…とそのことを愚痴ったら可愛い渡り鳥さんが取ってくれました!ありがとうございます!!(しかも良席!!)
というわけで無事ホクホクと観劇してきました。
幸せもののウサギです(幸)

 当日、まーさんも観劇されるというので駅で待ち合わせをし、劇場まで連れて行ってもらいました。
一応、地図もプリントアウトしていっていたのですが、抜けまくっているウサギは降り駅をメモるのを忘れ、そのうえ地図自体がわけワカメ。
きっと一人では無事着かなかったでしょう。でもまーさんのおかげで無事到着!よかったね。(感謝)
会場でzumeさん、nonmiさん、まつさん、かなんさん、みみずくさん、とそのお友達さん達にも初めてお会いでき、幸せいっぱい♪

 さて、肝心の『リトルプリンス』なんですが、全力で「音楽座ミュージカルサイコー!!!!」と金剛山(近所の山)のてっぺんから叫べます。
とても暖かい気持ちになって絵本の中にいるみたいでした(夢)
話がいいのは本を読んだ方なら分ると思うのですが、その話を分りやすくしてあって余計にいい話に感じました。分りやすいのっていいね。
小さいお子様が従兄弟とかにいたら連れて行ってるかも。(いないけどね)
 あと、あのダンス!人間ってあんなに動けるんですね。
すっごいかっこよくてキレイでした。
私的に渡り鳥さんが一番お気に入りです。
一人でも多くの方に見ていただきたいですね。
はあ、兵庫が楽しみ~

 最後になってしまったのですが渡辺修也さん、かっこよかったです!
何がかっこよかったってあのタル!
あのすっごい邪魔そうなタルが好い!!
すっぽりと収まっている姿がキューン☆って(ラブ
『泣かないで』の大野さんもかっこよかったのですが、また別のかっこよさがあってこれまたウサギのハートにヒットです。
あのタル、かぶってみたい・・・(変?)

 前日に広田さんにお会いして、その翌日に修也さんやzumeさん達にお会いしていい男三昧でした~(変態くさい)
あ~幸せだった(幸)


 あ、実はウサギーノ、東京まで行って粗相をしてきました。(なんと!)
実は『リトプリ』の幕間で隣の方の傘につまずいてこけたんです。
それはもう、見事に。
しかもその時にブーツの踵がスカート裾のレースに引っかかってしまい、ビリッと・・・
ちゃんとウサギにも一応羞恥心はあるので(あったの?)、すぐに起きようとしたのにその踵が破れたところに引っかかったままで立てない!(ノー!!)
どうなっているのか見えなく、しかも動けなくて「どうしよう・・・」って思ってたら「大丈夫ですか?」と近くのおじさんに聞かれてしまいました(恥)
小刻みに引っかかったほうの足を動かしたらなんとか外れたのでよかったのですが、もう色々と泣きそうでした。
終演後お話していただいた時、実はスカート破れてたんですよ(泣笑)
ロングコートでよかった・・・と心底思いました。。。(ホントだよ)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リトルプリンス~ (きた)
2006-12-08 23:47:28
いろいろ堪能してきたのですね(^-^)
こちらに書き込みは初めましてです☆
リトルプリンス、
てっぺんから叫びたいくらいに良かったんですか!
兵庫公演ももうすぐですねー。
原作を久々に読み返して、どんな感じの
ミュージカルになってるのかと思うと、
そしてウサギーノさんの日記を読んでると
観に行きたいー!何とか観にいけたらいいなと
思いつつ。
返信する
音楽座、やっぱりいいですねっ! (nonmi)
2006-12-09 08:05:58
当日のことが、甦ってきました!
楽しかったねぇ~っ!
あたしは、ウサギーノさんを見習って(?)
頑張って遠征したくなっちゃいました!

…で、今日はリトプリの新宿公演に行ってきます!
進化した『リトプリ』、レポしますねぇ~!

それにしても、樽に収まっている修也さんに『キューン』って、ホントに修也さんのこと好きなのですねぇ~! もちろん、広田さんも
返信する
楽しかった! (まー)
2006-12-09 11:38:09
本当にあの時は楽しかったですね~

二人で同じところにいるのに何故か出会えなかったしねぇ(笑)

私も今日もまたリトプリ&MAに行ってきます♪



nonmiさん>

会場でお会い出来るかもしれませんね(^ ^)
返信する
幸せでした~ (ウサギーノ)
2006-12-10 00:55:42
きたさん
色々堪能してきました~
『リトプリ』、それはもう良かったですよ。
どこが、というよりもすべての面で、と言う方が正しいぐらいです。
そのぐらい私は惚れ込んだのでなんとか観に行けたらいいですね~
なんとかならないものなのでしょうか・・・

nonmiさん
本当に楽しかったですよね!
また皆さんで集まりたいです~

遠征って普通の観劇よりも楽しみだし、実際にも楽しいのですがお金が・・・(痛)
どうしても遠征するとS席数枚分かかるのでつい「このお金でチケットを増やしたい・・・!」とか思っちゃうんですよね(^_^;)
でも数枚分以上の価値があるので遠征しちゃうんですが(笑)

樽に収まった修也さんかっこよくないですか?
出て来はった瞬間ときめいたのですが・・・
私のツボにもろヒットでした~(ラブですよ)

『リトプリ』レポ、楽しみにしてます!
楽しんできてくださ~い!(ってもう終わってる時間ですね)

まーさん
あの時、なんでなかなか会えなかったんでしょうね?
同じ場所に居るのに「何処~」って(笑)
駅の作りが優しくなかったってことにしておいてください(^_^;)

今日もダブルですか!
いいなぁ~(羨)
(私的に大好きな)呑み助修也さんと思い出しただけで胸がときめくエベール広田さんにお会いしてくるのですね。
私は危行に走らないように必死で来週と2月を待っていると言うのに!
もし良かったらお話しまた聞かせてくださいね~
返信する

コメントを投稿