オランダ🇳🇱アムステルダムでは

2階建てバスで、多分90〜100人くらい

中へ入ります。

↓風車の中、この車輪みたいなものが


風車村を後にしてマルケンへ〜

チーズの作り方を説明してくれます♪


オランダを体感できるツアーが
ないかな、と思い探しましたら
こちらを見つけたので
https://www.getyourguide.jp/zaanse-schans-l2255/zaanse-schans-windmill-tour-with-marken-volendam-villages-t609/申し込みしてみました♬

風車の村ザーンセスカンスで
風車の見学
⬇️
マルケンにて木靴作りの工場見学
⬇️
ボートで対岸のフォーレンダムへ
⬇️
フォーレンダムでは
チーズを作る工程の説明と
チーズの試食
6時間ほどの半日ツアーで
これは大満足でした❣️
アムステルダム中央駅
Tours&Ticketsのチケット売り場から
近くの階段上がったバス乗り場へ。

2階建てバスで、多分90〜100人くらい
の満員御礼のツアーでした💓
ガイドさんはオランダ語、英語
スペイン語が流暢で
とっても気さくな方でした♪
車内は音声ガイドをイヤホンで
聞くようになっていて
日本語も選べました❣️
まずはバスで一路風車村へ。
ザーンセスカンス村で風車♡
オランダ🇳🇱だわー❣️

中へ入ります。

↓風車の中、この車輪みたいなものが
ぐるぐる回って
ピーナッツをひいて粉にしている
らしいです。




(こちらのザーンセスカンス村は
お土産屋さんやアイス屋さんなど
美味しそうなお店もたくさん
ありました。
ちなみにトイレは1ユーロです。
私の前に初老の男性が並んでいたのですが
お金が必要、と言われてfxxkと言って
怒って出て行ってしまいました…)

風車村を後にしてマルケンへ〜
オランダは平らな低い土地、
国土の4分の1が海抜0メートル以下
という国だそうで
日本の田舎ではおなじみの山がなくて、
のどかな平野、というのが
面白いです☆
↓(車窓からの景色きれい☺️)

マルケンの木靴の工場☺️

マルケンの木靴の工場☺️
素早い機械さばき、であっというまに
木靴を作っていました😆



木靴工場のあとは、船に乗って



木靴工場のあとは、船に乗って
対岸のフォーレンダムという街へ。




チーズの作り方を説明してくれます♪
(英語なので、細かい部分が
分からないところもありましたが
よかったです😂
塩水につけておくのだけど
長くつけると固いタイプのチーズに
なると言っていたと思います)

レクチャーの後は、チーズの試食と
販売があって
いろんなスタイルのチーズ、
いろんなフレーバーのチーズを
試食させてくれて
美味しかった💓




こしょうのチーズやバジルを
練り込んだチーズ、クミンをねりこんだ
チーズ、スモークチーズなどが
お気に入りになりました♡
チーズ工場の後はバスで
アムステルダム中央駅まで戻るのですが
40分ほど時間があったので
近くのお店で地ビールを飲んで
fish&chipsを食べたりして
過ごしました。
地ビールとfish&chips最高✨
(この飲食は費用は自分持ちです)


地ビールは苦味があまりなくて
スッキリ飲めるタイプで美味しい✨
写真にはポテトが写ってないですが
かなりの量のポテトがついていて地ビール6€(970円)
fish&chips 16.5€(2600円)
(円に換算すると高くてカードの請求が
怖いです😂💦)
英語が完璧ではない私ですが
とっても楽しめたツアーでした☺️
〜☆end☆〜