超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.208

2011-08-25 19:33:36 | 超音波システム技術
超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.208


Ultra Sonic wave System Institute
Ultrasonic Cavitation Control.
Ultrasonic Sound Flow water effect.
Ultrasonic measurement and analysis techniques.

脱気マイクロバブル発生装置
音響流制御
キャビテーション制御
超音波伝搬状態の計測・解析



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガラス容器>と<液循環>による超音波制御・No.33

2011-08-25 19:32:27 | 超音波システム技術
<ガラス容器>と<液循環>による超音波制御・No.33

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波洗浄例NO.4

2011-08-25 17:42:21 | 超音波システム技術
超音波洗浄例NO.4


超音波洗浄は以下の工夫で行っています
1)対象物に有効な超音波制御技術
2)間接容器の利用技術
3)専用水槽の技術
4)液循環による安定した超音波の技術
5)洗剤と超音波の利用技術
<<超音波システム研究所Ultrasonic System>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波を利用した「表面弾性波の計測技術」

2011-08-25 17:26:54 | 超音波システム技術
超音波を利用した「表面弾性波の計測技術」


超音波による<表面の計測・解析技術>を応用した
 正確で簡易的な、<<表面弾性波の計測技術>>を開発いたしました。

 具体例1:
  ステンレス・・・各種配管の伝播速度の計測
 
 具体例2:
  表面の伝播データ分析による
   表面状態や形状による伝搬特性を検出し
   表面弾性波による内部に対する特徴を推測する
   (コンクリートやダイキャスト・・・の内部状態検出)

 ・・・・・

複雑に変化する表面弾性波の受信データを、
 時間や電圧レベルで、単純に評価しません。
 「弾性体に対する伝播状態全体」を考慮するために、
 時系列データの自己回帰モデルを作成し、
バイスペクトル解析・・・で、評価・応用しています

超音波の発振制御技術と
 受信データの分析技術の組み合わせにより
 今後、幅広い応用が実現すると考えています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Supersonic wave simulation no.2

2011-08-25 16:25:24 | 超音波システム技術
Supersonic wave simulation no.2


超音波シミュレーションno.2
  オブジェクト指向のシステム開発技術と
  音響(超音波)シミュレーション技術は
   測定システムのコア技術です!!
  With an object-oriented system development technology
  The sound (a supersonic wave) simulation technology
   It is a core technology of the supersonic measuring system


各種の実験データを解析する場合の
「解析手法の有効性検証」を行います



添付の図(シミュレーション)は
以下のような「解析手法の有効性」を
  確認するために行っているものです

1)ベイズモデル(情報量基準)を用いた
   経時変化に対応できる統計手法

2)超音波モデルに適応した
「窓関数」・「ウェーブレット関数」を採用した
   連続データの解析手法

3)高次スペクトル解析(高次の統計量を考慮した解析手法) 等


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ペットボトル>を利用した基礎実験no.37

2011-08-25 12:38:49 | 超音波システム技術
<ペットボトル>を利用した基礎実験no.37



Basic experiment using PET bottle

The change is experimented and confirmed in the state of propagation of the supersonic wave by the PET bottle.
The technology that effectively used this result was developed.

ペットボトルによる、超音波の伝搬状態に変化について
 実験・確認しています
 この結果を効果的に利用する技術を開発しました
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システムの技術

2011-08-25 11:53:49 | 超音波システム技術
超音波システムの技術NO.38



各種の超音波条件を適正に設定することで、
キャビテーションと音響流を、
目的に合わせた状態にコントロールできます。
<<超音波システム研究所>>



超音波「システム技術」
1:専用水槽の開発技術
2:超音波振動子の改良技術
3:超音波伝搬状態の測定技術
4:超音波(音響流)制御技術
 上記に関する「システム技術」を提供・販売しています。


目的に合わせた超音波の制御を可能にする技術です。

 超音波振動子改良技術ノウハウ・・・
            を提供させていただきます

 超音波水槽の技術ノウハウ・・・
            を提供させていただきます

 超音波伝搬状態の測定技術ノウハウ・・・
            を提供させていただきます

 超音波(音響流)の制御技術ノウハウ・・・
            を提供させていただきます

詳細は「超音波システム研究所」にメールでお問い合わせください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.207

2011-08-25 08:03:23 | 超音波システム技術
超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.207



Ultra Sonic wave System Institute
Ultrasonic Cavitation Control.
Ultrasonic Sound Flow water effect.
Ultrasonic measurement and analysis techniques.

脱気マイクロバブル発生装置
音響流制御
キャビテーション制御
超音波伝搬状態の計測・解析


Supersonic wave washing technology
超音波洗浄技術
Supersonic wave stir technology
超音波攪拌技術
Supersonic wave reforming technology
超音波改質技術


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術

2011-08-25 07:42:07 | 超音波システム技術
3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術


3種類複数の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術を開発いたしました。



今回開発した技術は

 定在波の制御により、キャビテーションと加速度の効果を

 目的に合わせて変化させるという技術です。


 周波数28kHz、出力200Wの超音波照射で、

 1ミクロンの分散効果を実現させることも

 ダメージを発生させずに洗浄することも可能です。



新しい超音波利用状態の写真を紹介します


**参考**
超音波システム
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page088.html

超音波専用水槽
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page062.html

非線形性を利用した超音波利用技術
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page041.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Supersonic wave (basic experiment) no.137

2011-08-25 06:57:07 | 超音波システム技術
Supersonic wave (basic experiment) no.137


A new supersonic wave technology is developed.

超音波計測 Ultrasonic measurement


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする