4連休の3日目
県外からも帰省せず、こちらも県外へは出向かず、だ。
じみ~な休日。
今年は猛暑で・・・庭はほったらかし。
やっと、草ひきなんぞしてみた。
ほったらかしてても、ちゃんと咲いててくれる。
こっちゾーンは、ほととぎすがはばを利かせている。
花芽は、まだこんな感じ。
ウッドデッキのペンキ塗りをする。 と言っても私はほうきではいて、ついでに窓と網戸を洗うだけ。
で。出かけた。
土曜日に行ってきた機関区。
扇型車庫の、あの光の具合が気になって。
今日は晴天。光の差し具合って、どんな感じなんだろうか・・・、と。
今日は、受付をして、ヘルメット待ちでした。
入場者が多くなってたのか、ヘルメットが足らず、待ち時間があり。
待ってる間の、前の人たちの会話。
「昔は、機関区には自由に入って遊んどったがね~」
「ソフトボールの大会では機関区チームは強かったけん、恐れられとったで」
などなど。
きょうは、日本一遅い新幹線が停車しておりました。
展車台。実際に動かしてみるということもしてました。
ちびっこも楽しんでました。
この場所に興味のある人たちもたくさんいるんだなぁ。
光がベストに差し込む時間って・・・何時頃なんかなぁ・・・。
朝からずっと見てみたい気がするなぁ・・・・。
連休3日目。夕方息子たちがやってきて、賑やかな夜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます