宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

「あけぼのつつじ」

2008年04月30日 | 南予アルプス

4月29日 (昭和の日)

南予アルプス春山行き。この日は、「篠山」へ登りました。

8時半、地方局集合。松山からの4名が少し遅れたため、出発は9時過ぎとなりました。
本日のメンバーは、元宇和島地方局森林林業課のみなさん・・(それぞれ異動になったり、期間満了になり今は別のところでお仕事してる人たちがほとんど)、林業関係の方たち、南予アルプス友の会会員の方、など。総勢15名。年齢も、20歳~65歳まで、幅広い。

Dc042901 津島町へと車を走らせる。大規模林道を通り、篠山自然学習館より県道篠山公園線を行く。

駐車場に車を停める。
駐車場・・・車はいっぱい!!県外NOもあり。登山客で賑わってました。この「登山銀座」には驚き。

さて、山頂までは、1.0㌔。貸し出し用の「つえ」を利用しよう。

Dc042902

さあ!!出発よ!!元気なうちに記念写真をば。

Y係長を先頭に登ります。係長、とっても健脚!!後ろの方からブーイングが。
「速すぎる!」「65歳に合わせろ!」などなど。Dc042907Dc042908

 

「山頂まで500メートル」半分ですね。このへんがきつかった
ここらへんから、リーダーを一番の若手「あやのちゃん」が引き受ける。
100~200mおきに「休憩タイム」

Dc042910

← リーダー「あやの」

こんな、ぐらぐら丸木橋も渡り・・・

やっと、平らな地までたどり着きました。

Dc042913

Dc042914

鹿の食害のためミヤコザサが全滅したそうで、その対策のため、この地点から山頂付近2キロにわたって網で包囲し、鹿の侵入を防いでいます。
この先の登山道の入り口には、扉があり、ちゃんと、扉を閉めて進まないといけません。

Dc042915

さあて!みんな、更に進みましょう。
頑張って!!

Dc042918  Dc042940

駐車場から登山開始約1時間。篠山神社に到着です。

ここから少し登ると、山頂です!!

Dc042932

「あけぼのつつじ」 山頂前から、ちらほらと姿を見せてくれてた。
その淡いピンク色の花は、とても可憐。陽の良く差す上に登るごとにその色は濃くなります。

Dc042926

28期とりお。

 

Dc043001

係長と私とかぁさん  この木は多分一番きれい。

Dc042930

Dc042928さて、 山頂も、「登山銀座」人が多かった。ちょうどお昼時。
みなさん、いい景色の中お弁当をひろげていた。
私たちももちろん。
なんだか・・・・小、中学生の頃の遠足を懐かしく思い出しました。こんな感じで、山の上で、めいめいにお弁当食べたよねぇ。

Dc042938

山頂のこの碑。ここは、高知と愛媛の県境の地であります。
「伊予の国」と「土佐の国」の境目の碑にて、記念写真。
この写真、向かって左側が「土佐」右側が「伊予」です。

Dc042929

この雄大な風景の中で、一句。
『 伊予土佐を 
   分かつ山頂 
    つつじかな 』 ・・きよし句
←「きよし」氏と奥様。ご夫婦での参加です。
なんだか、うらやましい。

Dc042936

「28期とりお」も、負けじと記念写真です。
まさに、山頂からの一枚。
本とは、もっと迫力あるんですけどねぇ。

Dc042949はい。今日もまた、「登ったら次は下りる」

 

Dc042950

途中、こんな椿の芸術も。 

下山途中「入らずの森」に入り、ここからの風景と、ここからのの「あけぼのつつじ」も鑑賞。

Dc042943

下りた道から少し歩くと、「みつばつつじ」が。「あけぼのつつじ」とはまた違い、もっと濃い色の、紫がかった色の花。きれい~~。

そこから奥に進むと。杉の木。大きな大きな杉の木、Dc043004

樹齢1300年くらい・・やろ。すごいねぇ~。Dc042948
Dc042947 

そこでそんなこと言ってた人たちが、何人で囲めるか・・と、やってみた。
結果、6人。すごいぞ・・・・・。

Dc042954

「第二駐車場」に車を停めて登りましたが、帰りは違った道を歩きたいということで、登りのルートとは別の道を。
下山先は「第一駐車場」の下。そこから車まで歩きました。

それから、車に戻り、帰路に。「篠山自然学習館」前まで。

コーヒータイムです。

Dc042964

ここで、お湯を沸かし、「チキンラーメン」「野菜スープ」「カップヌードル」その後「コーヒー」と。

Dc042966

本日、山登りに労したカロリーよりも、摂取したカロリー大。
15人のメンバーからまわってくる、あめ、チョコ、みかん・・・。
下山後のアイスクリーム。ここでの、このおもてなし。

本とに今日は、まるで「遠足」でした。

Dc042968_2 

その後、「薬師谷」へ足を運び。
記念写真を。
ここで、解散。
松山組の4人をお見送り。

そのほかのみんなも地方局までもどりました。

おつかれさま。ありがとう。また次回お会いしましょう。

次回。5月3日。目的地は「高月山」標高1229m。

行きませんか???!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も行きたいよぉ~! (さくお)
2008-05-01 00:37:04
僕も行きたいよぉ~!
自然がいっぱい。お花も景色も、綺麗。感動の嵐だ!
あといくつで、南予アルプススタンプラリー達成かな?
早く登りたくなって来た、さくおです。(^o^)
返信する
29日の山登りでは、御世話様になりました。 (63歳のおっさん)
2008-05-01 13:25:14
29日の山登りでは、御世話様になりました。
わたしは、年上から数えての3番目。
篠山のあけぼのつつじ20数年ぶりに見ました。
高いところに咲いているので見るのも価値がありますね。幹・枝・花だけなんと不思議ですね。葉は何時出るのでしょうか。
自然には、いやみがない。それだけに恐いところがある。5月3日もよろしくお願いします。
63歳のおっさんより
返信する
「63歳のおっさん」さん (やなこ)
2008-05-02 00:14:08
「63歳のおっさん」さん
去年のコメントでは「62歳のおっさん」でしたが。きっちりとお年を重ねられて・・・。(当たり前ですが)
「63歳の大学生」でもあるんですよね。
尊敬します。
私も、去年誘ってもらって参加し、それ以来南予アルプスに魅せられました。頑張って登った先に見える景色はなんともいえませんね。
3日も楽しみましょう。よろしくお願いします。

さくおくん
ふっふっふ・・・(`´)どうよ、どうよ!
登りたいでしょ~!
帰省の際は、ぜひ!!
スタンプラリー達成までは・・・・まだまだですよ。
去年の3月に登った八面山のは実績になりませんから。「友の会」発足してからの、秋の山登りには参加できなかったし。
今回の「春山行き」で、7個のスタンプGET。あと、5つ登らないといけません。5月17日、25日に参加できれば達成なんですが。両日ほぼ無理なので・・・。先は長いかも・・・・
返信する
同窓会の帰省の時、一週間のお休みが取れそうです。 (さくお)
2008-05-02 00:46:33
同窓会の帰省の時、一週間のお休みが取れそうです。
その一週間で、南予アルプススタンプラリー全山挑戦をしようと思っています。
今回の篠山へ行く時は、愛南町の田中さんちにお邪魔する予定です。
そして、夜は大宴会をしたいなって思っています。
また、宇和島音頭は、ビデオを見て練習しておきますね。
楽しみだなぁ~!(^o^;
返信する
みなさん健康的でなによりです。自然を満喫する充... (としろう)
2008-05-02 23:24:06
みなさん健康的でなによりです。自然を満喫する充実した一日とは、このような過ごし方を言うのでしょうね!
で、一番若手のあやねちゃん、掲載された写真すべてにピースサインしてくれてます、このあたりに若さが出てますね~
さくおくん、夏の登山はハードですよ、今から高野山くらいで訓練しときましょう。
返信する
うんうん。確かに、夏の登山は、ハードかもね。い... (やなこ)
2008-05-02 23:32:02
うんうん。確かに、夏の登山は、ハードかもね。いくら高い山とはいえ・・・。この季節でさえ、汗かきますし。
鍛えといてよ!!
で、愛南の田中さんち??!!おお!!「敷地の間に川が流れてる田中さんち」私にも声かけてくださいな。
「あやねちゃん」でなく、「あやのちゃん」ですが・・・。
としろうくんの書き込みで、改めて写真を見直しました。ほほぉ~・・ほんとだ。すべての写真、ピースで写ってるね。これが若さなの?!
よし!私も真似しようかしら・・・^m^

では、明日の登山に備えて、もう寝ます。
返信する

コメントを投稿