(最低気温15.0℃ 最高気温23.2℃)
窓から外を眺めると、霧霞に、雲がかかって日の出が見えなかった。
昨夜、眠る前に、手作りした、ネックレスの水晶を眺めていて、そのまま眠ってしまった。
朝、目覚めたら、無い!無い無い~っ!!
びっくりして、賭け布団を這いで、探すと‥
自分の寝ていた、背中の真下辺りに、転がっていた。
こんなのを、背中に敷いて寝ていて、まったく気が付かなかったのか?と言われれば
厚手の、低反発マットレスの所為か、全~然感じなかった。
これで、話が済めば、間抜けなだけだけど、
肩こりの酷い、私、何時も、ダンちゃんに、背中を揉んでもらわないと、痛くてかなわない、
なのに、起きた時には、肩こりが無くなっていて、
今日は、一日、まるで、肩こりを感じませんでした~っ。
雲が多くて、何も見えそうに無い。
ダンちゃんが、「野菜の苗を買いに行くけど、行くか?」 と言うので、「行く♪」と答えた。
実は、その苗屋さん、お花も沢山とり扱っている。
数年前に見かけて、欲しいと思っている、蘭が、有るのだか、
ホームセンターや花屋へ行く度、探していたが、まったく出会えない。
元々、このお店で見たのだから、もしかしたら又、入荷しているかもしれないのだ。
トマトに茄子にモロヘイヤ、オクラにスイカ、etc,etc,
苗を買い揃えた後で、舅様は奥方(姑)に内緒で、桜の苗木を2本購入。
私も、探していた、蘭《ブルームーン》 を無事ゲット。
帰宅すると、薄く暈が見えはじめていました。
外接ハロも、見えているでしょうか?
雲が厚くなって、夕焼けは焼けませんでした。
北海道では、30℃を越える真夏日だったそうです。
◆
夕食の済んだ頃、姑様が、
「その、腕に一杯付けとるのは何だ!買っただか?」 と、言う。
もう随分前から、シャラシャラ付けているのに‥今更何でしょ?
「買ったのよ~」
ダンちゃんが、「石やら買って、自分で作っとった」(←半分は本当) と、答え、
「そんなの作る紐が、売っとるだか?」 と、言う。
「売ってるよ」 と答えると、「ワシの数珠が、切れちまって、直してくれ」 と言うのだ、
「いや、数珠は特殊だから‥総とか通すの難しいし‥仏具屋に出せば?」
「そんなに良い数珠じゃないから、とにかく見て直してくれ」 と言う。
見せてもらったら、総も、別付けという、プラスチックのかなり簡単な作りの数珠だった、
「これなら、オシ(お前)にも直せるは~」 と、ダンちゃん。
あいよ、と物の5分もかからず、直せました。
「でも、もう少し良いのを、一つ買ったら?」 と、勧めておきました所。
ダンちゃんが、「俺が、買ってやらぁ~」(笑) と、孝行息子ぶりを発揮しておりました。