(最低気温16.5℃ 最高気温26.1℃)
まだ曇っていました。 雲間から、ちらりと朝日が見えていました。
晴れて来たのは、11時近くになってから、
急に雲が切れて、明るくなったかと思うと、蒸し暑くなりました。
アボカドの花が咲いていたので、撮影しようと、脚立の用意などしている間に、
キヤァ! まってまってぇ‥彩雲が‥
あららっ!! 環水平アーク が! どっちを、先に撮影しましょう!
やはり、環水平アーク よね。
下部タンジェントアーク も、色がとても綺麗でしたよ。
色が、薄くしか出ないのが残念。
色彩を、強調してみました。
彩雲の方が、色が鮮やかでしたよ。
光冠状に、見られました。
あら、いつの間にか、お昼だは‥
妹から、宅配便が、届きました、京都のお土産(龍模様のハンカチにストラップ)や、
服(ちょい派手)など、沢山詰め込んでありました。 輝鈴、有難うね~♪
午後からは、雲の様子も変わって、
特に、光学現象は見られず、
今日は、何してたっけ?‥で、一日が終わってしまった。