goo blog サービス終了のお知らせ 

大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

お知らせ

2009年06月18日 | 千変万化

アルバム 「 虹 色 千 変 万 化 」 に、画像を追加いたしました。

小さな露の映し出す、虹色を、どうぞお楽しみください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽柱と‥

2009年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温19.5℃ 最高気温25.5℃

090618101_0354

今日も曇り‥太陽が見えない‥と、起きだして庭に出ると、

靄の中から、太陽が浮き上がってきました。

上部タンジェント が、薄く見えています。

     090618101_0371

靄の所為で、薄くしか見えませんが、太 陽 柱 が、伸びていました。

すぐに、黒い雲が広がって来て、時々、パラパラと、雨粒が、落ちて来ます。

午前中、ずっと、こんな空で、お昼過ぎたとたん、

ドラムロールが響き渡り、夕立ちと、なりました。

090618101_0380

16時頃、一度晴れてきたのですが‥

090618101_0381

また、すぐ雲が‥

090618101_0390

紫に染まる、夕焼け‥‥

17日に、富士山山頂に、初 雪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 藤 姫 」

2009年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム

Darwinara Neofinetia 「藤 姫」

      090618p1040117

先日も、ご紹介しましたが、風蘭系の交配種です。

満 開 ~  

Darwinara Charm 'Blue Moon(ブルームーン)' に比べて、

一回り、大ぶりの、淡い藤色の花を付けました。

090618p1040122

ウサギの耳みたいに、ほそ長い花弁です。

舌弁の色が、褪せるのが、少々早いのが、少し残念な気がします。

090618p1040130

同じような、風蘭系の交配種の、ブルームーンや、チェリーブロッサムには

ほとんど、香りが有りませんが、

この 「 藤 姫 」 には、大変、甘やかな、香りが有ります。

同じ、交配種の従兄妹株、「夕姫」 と、「札無し」 にも、香りがあるのかな?

090618p1040106

現在 「 夕 姫 」 には、花芽が無いのですが、

もうじき、  「札無し」 は、花が、咲きますので、楽しみです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする