(最低気温25.2℃ 最高気温33.2℃)
目は覚めたのですが、グズグスしていて、6時起き~
今日も、彩雲が見られそうな、雲模様
思った通り~ 彩 雲
薄いですが、見えはじめました。
太陽の光環が、少し、楕円になってます。
おっ、綺麗なのが‥
今日のは、グリーン が、出てるから、綺麗~っ
それにしても、日が昇ったとたん、暑い事 暑い事
9時を回った頃には、ダンちゃんが、
「家の温度計(車庫に有るのが、我が家の基準) もう、はい、34℃ 越えとるぞ!」
の、暑さで、風も熱風‥
雲の模様は、秋の様で、環水平アークを期待するのですが‥
何故か、全然、見当たらない‥‥
お昼頃には、ごく薄い暈 が、見られましたが、環水平は、気配も無し‥
午後から、再び広がる雲‥
やはり、光 環 が、現われました。
朝のよりは、色がハッキリしてますね。
広がる鱗雲も綺麗でしたよ。
相変わらず、焼けない夕焼け‥
東南の空が、薄~いピンクに、染まりました。
さすがに、この暑さに、鶯も、涼しい山手に避難した様で、声が聞こえなくなった、
代わりに、『あ”ジ~~~~~~イィ~』 と、ばかりに、蝉の声が聞こえてきた‥
関東甲信越が梅雨明けしたのに、
静岡はまだ??
この暑さで、へたばりそうなはずなのに、体が、軽くて楽な、私としては、
気分的には、梅雨明けかな~
最近、ブログのお友達に、コメントを入れようにも、
スパム防止だかだか何だか? 変な、英数字の羅列を入力させられる。
ま、それは仕方が無いのですが、
何度、入力しても、撥ねられて、何度もくり替えさせられるのです。
さすがに、10回もやれば、脱力です。 諦めるしかありませんが、
相手の方に、連絡する方法が有りませんじゃないですか‥
て、事で、ここで、連絡させてください。
「こたたまにっき」 の なあ さん~!
「platro飛弧爺」 の 飛弧爺さん~!!
ごめんなさい、コメント入れられません。