goo blog サービス終了のお知らせ 

大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

降っても‥

2009年07月17日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温23.7℃ 最高気温27.0℃

090717100_2553

朝、かなりの雨音が、していると思ったのだが‥

その割に、地面が、濡れていない‥

寝起きから、体が熱く、どうやら熱が有るらしく、力が入らない。

病巣辺りに、嫌な痛みも走る‥

やっぱり、お中元の、疲れが出てきたのかな‥

090717100_2556

日中、県・東部や伊豆方面では、かなりの大雨となったらしいのだが、

この辺りは、時々、ザッと降る程度、

遠くで、雷の音もしたような?? と、言った感じ。

ダンちゃんが、日曜大工で、リヤカー・モドキを、作っている。

土日のお祭りに、出引き屋台と一緒に、ジュースやお茶など、

一団の飲食物を、クーラーボックスごと、持ち運びするための物だそうで、

今までは、小さな、台車で、運んでいたらしく、荷物が、乗りきらないのだとか‥

で、その制作の手伝いで一日暮れた。

どうにか、明日の出引きに、間に合ったはね…

090717100_2554

夕方、一度、雲の切れ間から、日が射しました。

    

我が家で一番古く購入した株の、風蘭2種、

普通の風蘭と、「花衣」と、言う銘品なのだが、購入してから、一度も花の咲かない‥

090717p1040454

普通の風蘭の方に、4年目にして、初めて、花芽が、顔を出した 

それだけで、ちょっと嬉しい。

雨が降ったし、石斛の水やりは、サボれるのかな‥と思ったら、

カリカリに、乾いていて、雨で湿った様子は全く無し‥ 

バケツの水の中に、ドボンと漬け込み、ミズゴケに、たっぷりの給水をしたが

一度に全部できないので、残りは、霧吹きして、また、明日~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする