大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

白猫カリン

2010年01月20日 | 

最近、姑様が、猫見たさに、

お昼前の暖かい時間に、押し車を押して、散歩がてら、カリン を見に行く、

たまには、小魚をやったりして、ご機嫌をとっている。

猫見たさに、散歩に出るのは、良い傾向だ。 

100120p1070239

以前は、餌欲しさに、小屋の中まで、付いてきたが、

「そこで、待ってなさい! 」 を繰り返す内に、ちゃんと、

餌場の近くで、座って待っている様になりました

ただし、催促の鳴き声は、続いてます。

100120p1070222

この数日、作業小屋で、壊れ物の補修をしている私に、付いてきて、

日当たりの良い場所に、籠を置いておくと、寝そべって待ってます。

100120p1070229

ぶりっ子 

100120p1070122

小石を相手に、

100120p1070126

ひとり遊び‥

100120p1070112

ダンちゃんは、好きだけど、皮の手袋は嫌い、

なでてもらってるのに、緊張してます。

この後、手袋に、噛みつきかかり、

ダンちゃんに、遊ばれて、皮の手袋で、突っつかれ、往復ビンタ に、

前足のジャブで、応戦しながらも、カリン は、腰が引けてました。

格闘が、終わったとたん、ダンちゃんの足元に、すり寄っている辺り、

遊んでもらったと、思ってるの?‥

100120p1070230

休憩時間~ 膝に乗って、マッタリ~ 

「2人とも、美人に撮ってね‥」 て、言ったのに、おデブに写したダンちゃん、

このカメラは、広角だから、

少し離れて、ズームかけて写すと、美人に写るのよ!!

膝に乗る様になってから、カリンは、とても甘えん坊です。

ダンちゃんは、「甘やかしすぎだ~ぁ」 と、言いますが、

引っ掻かれても、噛みつかれても、怒らない、ダンちゃんと違って、

私は、怒って、躾してますよ~ 

100120p1070289

さて、今日は、お昼から買い物に出かけ、

カリンの餌と、可愛い赤い首輪を買ってきたの。

餌に夢中になってる間に、首輪を、付けたのだけど‥

  カリンが、首輪に、『ん?』 と、気が付いた瞬間!の様子です。

で、この後、、首輪をはずそうと、膝の上で、 パニックになってしまいました。

首を振り、両前足で、首輪を引っ張り、唸りだして、

こりゃ、まずい!

急いで、首輪を、外してやりました、

100120p1070290

首輪を、はずしたとたん、しがみついた、カリン‥

( あら、えらい!爪を立てなかったのね! )

折角の首輪も、ものの、数分で、

この後、猫じゃらしになってしまった‥ 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄いぞ!環天頂アーク

2010年01月20日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温2.6℃ 最高気温17.0℃

100120100_4742

日の出前の空に、薄雲がかかって、綺麗だったので、

急いで、畑まで、

100120100_4753

カリン も、寝床から飛び出して、付いてきまして、

霜が降りていたので、 『足冷たい‥まだ、寒い~ 』 と、

足元で、丸くなってました。

100120100_4746

太陽柱 が、見られると思ったのよ‥

柱には、ならなかったけど、オレンジ色の大きな光環。

100120100_4784

さて、薄雲が広がる空‥

期待するのは、環天頂アークですが‥

薄‥‥‥ 

         100120100_4793

上部タンジェント は、そこそこ、見えているのですが、

ラテラルなのか、環天頂アーク なのか、判断できないほど、薄い‥

100120100_4794

どうにか、赤く ラテラル と、青く反り返った、環天頂アーク が確認できました。

100120img_2015

当然、デジイチで、撮影したのですが、

御覧の通り‥ ↑ 色が出ません、

オートフォーカスだと、まず、シャッターが切れない 

         100120img_2017

しかも、アップで撮影すると、ハレーションの餌食なの‥

下から光が入る‥何故??

100120img_2036

補正しても、薄いね‥

100120img_2054

暈 は、まあまあ、写ってるのに‥

100120100_4807

で、コダックでの撮影 

こちらも、薄い‥右の幻日

カメラをとっかえひっかえ、撮影している間に、カリンが、

いつの間にか、布団干しの台の上に上がって、カメラに悪戯をしてる。

カメラ舐めないで! レンズキャップで、遊ばないで!

カメラバックに、頭突っ込むな~  ファスナーを、かじっちゃダメぇ!!

最後に、カメラの肩ひもにジャレ付いて‥からまる、

ダメでしょ!と、頭コッツン!

叱られた後、「おいで、もう、撮影終わったからいいよ~」 

と、呼ぶまで、蓮池の岸辺で、すねていた。   

100120100_4812

午後から、食品買い物~

曇ってしまって、薄い  が、見える程度。

        100120100_4818

ちょっぴり、太 陽 柱 

100120100_4826

夕景は、オレンジに染まる、飛行機雲。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤリング

2010年01月20日 | 天然石

昨夜の事、

100120p1070282

イヤリングなど、結婚して20年、よほどの事が有っても、

滅多に、身につけないのに、何~にを、トチ狂ったのか、

ラブラドライトの 8 mm 玉を使って、イヤリングを手作りした。

初めてだから、こんな出来でも、十分満足。

そこへダンちゃんが、現れて‥

「パソて遊んでるのかと思ったら、イヤリング?  ‥カリンのか~?」

「ちゃうわい! (分かってて、からかってるわね‥) 

ふふふっ、今度、切り絵の仲間で、新年会が有るんだ~

付けて行ってみょうかな‥ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする