普段は家に居ないことが多い僕ですが。
自分自身の体調不良と家内の不在でずっと家に居ます。
仕事は現在制作中の作業場でやっていますが、作業場自体をまだ作っている途中なのでなかなか効率良く進みません。
日々の重大任務は食事の用意です。
僕だけならともかく、子供達もいますからね、あんまり変なものを食わせるわけにはいきません。
家内が冷凍食品を用意しておいてくれたのですが、僕は基本的に冷凍食品を電子レンジでってのは好きではありません。
緊急用に温存して(関係ないけど、冷凍食品を温存って、ぷぷっ)、ちゃんと素材から料理します。
ま、ごはんと汁とおかず一品くらいは楽なモンです。はっはっは。
ちなみに今日の晩ごはんのメインは鶏のから揚げでした。
いやあ、久しぶりに作ったねえ。10年ぶりどころじゃないかも。
なーんかいっつも心のどこかで献立を考えている気がしますねー。
こうして日常を子供達、と言ってももう高校生と中学生、一緒に過ごす時間って実は本当に貴重なんじゃないかという気がします。
望んでなった状況ではないけれど、この機会は大切にしなきゃね。
最新の画像[もっと見る]
-
聖地巡礼 9ヶ月前
-
聖地巡礼 9ヶ月前
-
聖地巡礼 9ヶ月前
-
聖地巡礼 9ヶ月前
-
驚愕の法改正 2年前
-
驚愕の法改正 2年前
-
出張先でのとある休日 2年前
-
出張先でのとある休日 2年前
-
出張先でのとある休日 2年前
-
出張先でのとある休日 2年前
せいしょこです。
体調は少しは回復されてきたのでしょうか。
「冷凍食品を温存」(この感覚、よーくわかります)で笑えるくらいだから大丈夫なのでしょう。
千葉に来ることがあったらたまには飲みたいと思っていたので、身体は大切にしてください。
お子さんたちももう高校生と中学生ですか。
親子でも一緒に過ごす時間というのは1日1日が貴重な時間だと思います。
しっかりかみしめて、ご飯をつくってあげてください。
息子とんぴーは高校1年って、僕らが出会った年頃だねっ!
そう思うと感慨深いものがあるねえ。
コイツも学校じゃいっちょ前の顔して青春してんのかと思うと、
なぜかニヤけてしまうぜ。昔を思い出してさ。
来月初めにはまた柏に行く予定があるのでその時にでも!