今回コレクションに加わったのは1/43 プジョー206CC 2台セット ブルー/グリーン
これはプジョー特注品でNOREV製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/94262b842825e4813f840e3c9c143db9.jpg)
ふたを開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/65ea896aee510db3e3ccd84849009338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/013a3f3096cee44d901c80fc10acf83a.jpg)
ブルーは屋根がクローズドになっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/f44b130b36ae77967a62b6dc608091b2.jpg)
グリーンはオープンになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/4eaa82b46c7e3ab8ac2df15f132d3e8b.jpg)
セッティングされた状態でそのまま飾ることができる。
結構精密に出来ていて、オープン状態からクローズド状態にも出来る様
に製作されています。
これはプジョー特注品でNOREV製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/94262b842825e4813f840e3c9c143db9.jpg)
ふたを開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/65ea896aee510db3e3ccd84849009338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/013a3f3096cee44d901c80fc10acf83a.jpg)
ブルーは屋根がクローズドになっていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/f44b130b36ae77967a62b6dc608091b2.jpg)
グリーンはオープンになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/4eaa82b46c7e3ab8ac2df15f132d3e8b.jpg)
セッティングされた状態でそのまま飾ることができる。
結構精密に出来ていて、オープン状態からクローズド状態にも出来る様
に製作されています。
さて今回コレクションに追加されたミニカーは
M4製 アルファロメオ ジュリア 1600 GTA Brno 1969 - T.Zeccoli #57です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/ebfd31c19f10934fbe132d942317591c.jpg)
このフロントマスクは本当にかっこいい。
この車はメッキバンパーをはずしてる方がデザイン的にはやっぱいい。
この間まで950万で中古車が出てたけどもう掲載が終了してた。
もしかして売れたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/4854678c7dcc8a6eb8096ee3a8cd2c82.jpg)
M4製 アルファロメオ ジュリア 1600 GTA Brno 1969 - T.Zeccoli #57です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/ebfd31c19f10934fbe132d942317591c.jpg)
このフロントマスクは本当にかっこいい。
この車はメッキバンパーをはずしてる方がデザイン的にはやっぱいい。
この間まで950万で中古車が出てたけどもう掲載が終了してた。
もしかして売れたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/4854678c7dcc8a6eb8096ee3a8cd2c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/95787f67fa91fb6104aa492f68fc6473.jpg)