薬師池で夕涼み
今日のお題はボルゾイの耳について何かえらそう
ヒカルとシルヴァ、仲良くのんびりここは池の方から気持ちのいい風の通り道になっています。
さて、この二頭の耳、緊張していないから頭の後ろの方にぴたっとたたんだみたいになっていますよねこれが、ちょこっと緊張してきたり、情報収集を始めると・・・・・・こんななります
器用でしょ
左右バラバラにあっちこっち向けて動くんです
ちなみにこの時のヴァルピーは何に緊張しているのでしょう?
(答えは最後よ~~~ん)
通りがかりのおじちゃんやおばちゃんはこれに気づくとえらく感心されたりビックリされたりでもね、赤ちゃんの時は耳に力入らなくてこんな風にピンと立てられないんです、いつもプラプラ、フニャラフニャラしています
で、これがそのフニャラけた耳
すぐにデコに被さってきます
中身もフニャラけているアスランは今日もバリバリ元気でやんす~
「あ~んかもんくあっか~」
で、先ほどの答えは・・・・・「虫」
ヴァルピー他の二頭より毛がない分だけ身体につく虫にえらく敏感になっているんです。もうお散歩途中で中断してしまうくらい大変なんです
だったらどこにでも座らなければいいのに・・・・茂みに頭突っ込むし・・・
カメムシお鼻でつぶして以来すっかり虫が怖いヴァルピーです