うほほ~~~ぃ
↓この写真を見てどこかわかった人はすごいぞ~~
昨日、十数年ぶりで行って来たのは天下の六本木~
不肖の我が息子(NO1)のライブに初めて行ってきたの
音楽にはち~っとうるさいこの母は場所も六本木の
ライブハウスと言う事でそりゃ~行くで~~~~~
とはりきったまではよかったのですが・・・・・・・・・・
ああ、なんてことでしょう~
ほとんど私は浦島さん~でもっておのぼりさ~ん
↑見てよ~、この生活感のない空間
もちろんこちらはかの有名なミッドタウン
ライブはどーしたかって
大音響についていけずたばこの煙についていけず
でもって足は痛いし(ハイヒールなんて・・・・・・・・)
おまけにお手々の痛いの我慢してせっかく撮ってきた
動画がブログにアップできなくて~~~~~~
ゴメン、バンドのみんな
今度ウチに見に来ておくれ
ライブの詳しいお話しは近いうち裏ブログででも
V&H「そーよ、そーよ、あんたはこののどかな
野津田が似合っているのよ~~~」
だって~~~、ほんの十年程前まではこの私も
どちらかというとあちらに近い生活していたんだから~
A「ママ、十年一昔って言うだろ
人間諦める事も学ばなくちゃ」
あ、でも一緒に行った友人とNO3と帰りに
ミッドタウンをちょこっと物色見学
してきて
気分はセレブ
(実際はキョロキョロ、かなり恥ずかしいやつだった
)
だって~、TVで見ていたまんまだったのよ~
う~~~、彼女には申し訳なかったです
おかげで今日は1日使いものにならなくて・・・・
一晩じゃ全然回復してない体たらくについにはPから
厳し~~~~宣告をされちまった~ぃ
P「おまえ、二度と多摩川わたるんじゃね~」
うっうっう・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、↓こちらは毎年恒例の鶴見川の鯉のぼり
提携している山梨の石和温泉から風林火山の
のぼりを借りてきて5日のこどもの日には
イベントも行われます
年々パワーアップしているのでお近くの人は
見に行ってみては?
山の上からの大きい鯉のぼりは何とも勇壮です
場所は新袋橋から川沿いに並木方面に歩いて行った
次の橋のところです
もしかしたらボルちゃんずにも会えるかも~~~~~