そうです・・・・
すべてはこの沼から始まったのです
いつもの池ですが・・・・
え!?そうじゃないだろう~
A「奥さん聞きましたですか
ついに・・・・ついに~
我が家にもあの魔の手が
忍び寄って来ましたです」
V「よしっここはみんなで協力してあの魔の手に
立ち向かうのよ」
H「ほらあそこに見える安らぎの家をめざすのよ~
」
いつものトイレです
A「母さん、僕はもう頑張れないかもしれません」
V「ばか何言ってるの
さあ、最後の力を振り絞って
あそこまで一気に駆け抜けるのよ~~~~」
て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんた達、全然関係ないから~
で、何の話かと言うと我が家にもついに
流行の兆しが~~~
昨夜から高熱と咳にうなされるヤツが約1名
先ほど病院へ連れて行ったらきっちりA型陽性だって
今の所他の家族への感染はないものの
と言う事でどこで移されてきたのかはさっぱりなのですが
まあ、大学生だからほら、行動範囲広いし・・・・
おまけにシルバーウィーク中あちらこちらと
出歩いていたし・・・・・・・・・・
まったく
ヤツはきっちりお部屋に隔離いや
監禁だ~
こうなって見て初めて現実味がわいてきたこの騒動
実際、受験生のNO3やこのところお仕事がつまっている
Pに移されでもしたら目も当てられないことに
大「いいですかみなさん
このブログを1週間以内に誰かにい見せないと
あなたも感染する事になりますですよ~
井戸から・・・・・・・ママが・・・・・・」
おまえ・・・やっぱりおたふく犬
A「えっ何に???おたふくにですか~
」
んなばかな・・・・・・・・・・・・・
うっそぴょ~ん
皆様も気をつけましょうね~
「自分だけは大丈夫」とか
根拠のない自信満々で言っていたNO2が
真っ先にどこかしらで移って来たのだから・・・・
明日は我が身よ~~~
きゃ~~~~~こわ~い~~~~~