日々の忙しさに追い立てられてしまい
気がつけば父が亡くなって早、1年が経っていました
今日は一周忌の法要があるのでお嬢さん
初お留守番、大丈夫でしょうか・・・・・・
今日の法要に先立って京都から父方の従弟達が
やって来てくれたので即席の従弟会を
昨日、横浜の中華街でやりました
何と20数年ぶりの中華街
いや~、駅周辺はずいぶん様変わりしたようですが
中華街の中はあまり変わったようにもおもえず
でもたぶん、お店はずいぶんと入れ替わって
いるのでしょうね・・・・・・
昨日行ったお店の真ん前にあったチョ~派手な
中国のお寺です
そしてこちらは・・・・・・・・・
へへへ・・・・姿煮だ~~~~
でもって↓こっちがこのお店の売り
一押し?看板商品?????の
翡翠チャーハンだって
まじ、みどりみどりでびっくりした~~~
あ、でも美味しかったですよ~
そして今日はいよいよ1周忌の法要があるので
朝、みんなで私の実家へ
久しぶりに自分で運転しないで後部席で
いや~、やっぱりこの方が楽よね~~~~
一族が総出での法要です
で、終わった後今度は場所を変えて都心のホテルへ
が・・・・・・・・・・・・・・・・
本日もまた中華だ~~~~~
まあ、お店が違えばまたお料理も全然違うので
こちらはこちらで大変美味しゅうございましたよ~
亡くなった人を偲んで日頃あえない多くの人達に
こうして会う事ができました
これも仏様となった父が導いてくれるご縁です
嬉しい事、悲しい事、辛いこと、憤ること
生きている限り続くあらゆる事
でもきっとそう言う事に日々翻弄され、奮闘する姿を
きっとどこかでいつも見守っていてくれる
姿形は見えないけれどその事を信じて
いつも笑って前向きに過ごして行く事が
たぶん父への一番の供養になると思い
また明日から頑張ろうと思う私です