縄文人の志葉楽さんのブログ

日記や趣味を書く

◆「時の流れに身を任せ」

2020年04月09日 18時15分46秒 | 生活
◆「時の流れに身を任せ」
「心の本質はエネルギーだそうです。
一人のエネルギーは小さいけれど一人一人のエネルギーが集まると時の流れを変えることができます。
時の流れを変えるのにプラスのエネルギーを出すかマイナスのエネルギーを出すか。
マイナスは欲、エゴ。
みんなが安心して楽しく暮らすには沢山のプラスエネルギーが必要なのです。
少しずつマイナスを無くせたらいいですね。」
 
コレはある人の日記へのコメントです。
下の動画を見て先へ進んで下さい。
◆テレサテン・時の流れに身をまかせ YouTube http://bit.ly/z5TRyr
まだまだ歌謡界に威厳があった頃です。素晴らしい曲、テレサの歌声が一つになって素晴らしい結果が出たように思います。いい曲ですね。  2009/07/24
 
◆(rev)テレサ・テン生誕60周年スペシャル~たっぷり聞かせます魅惑の歌声30曲~   https://youtu.be/JhTqE7JB5_s   2017/08/29
ふくよかな顔立ちのテレサ・テンが、いずれもやつれてしまっていたので。
画質は劣化しています。
 
◆テレサ・テン - Wikipedia  https://ja.wikipedia.org/wiki/テレサ・テン
テレサ・テン(1953年1月29日 - 1995年5月8日、中華圏で使用された名前は鄧麗君〈デン・リージュン〉)は、台湾出身の歌手。1970年代から1990年代にかけて、中華文化圏全域ないし日本、タイ、マレーシアなども含めたアジアにおいて広く人気を博したその業績から、生前から没後も「アジアの歌姫」と呼ばれている。
父親は中国河北省邯鄲市、母親は中国山東省出身で共に外省人で、また父親は元国民党軍の職業軍人であり、彼女自身、軍隊への慰問活動を熱心に行っていたこともあり、「軍人の恋人」(中国語:軍中情人)というニックネームでも有名。
出生名 鄧麗筠
生誕 1953年1月29日
中華民国の旗 中華民国(台湾), 雲林県褒忠郷田洋村
死没 1995年5月8日(42歳没)
タイ王国の旗 タイ, チエンマイ県チェンマイ
墓地 金宝山
別名 小鄧
アジアの歌姫
職業 歌手
ジャンル 演歌、C-POP、J-POP
レーベル Polydor/PolyGram、EMI、Taurus Record
活動期間 1967年 - 1995年
気管支喘息による発作のため死去。42歳の若さだった。
 
凄くウンチクも含蓄も色んな事を含んだ言葉。
この一年余り私が日記などで訴えてきたことがテンコ盛り山盛り詰まっている。
人の思いというものは「プラスのエネルギーもマイナスのエネルギー」も含んでいる。
ソレが歴史という時事を生み出していく。
ローマ帝国もムー大陸 アトランティス 徳川幕府も
当事者たちは永遠に続くものと思っていた。
宇宙の天体も永遠には続かない。
ソレが人という大きなある意味 化け物が手を差し延べることにより
破壊は早まり変化もする。


人の生活はモット小さなものだけど中身は大小変わらない。
私の中でも毎日が葛藤。
何時も掲載した後でああ書けばよかったかな こう扱えば良かったかな。
何時間も時には何日も尾を引くことがある。
だからよく似た題目を何度も扱うことがある。
中身も似通うこともある。

自分を他人にソレもネットで知り合っただけの人に伝えるのは
それなりにエネルギーは使っている。

何度かお叱りを受けたこともある。
時にはカリスマで先生扱い。

人よりは少し変人で少しモノ知っている程度。
私の知り合いの中には宗派を起こせる人は何人もいる。
その人達の力も私を応援しているのではないかと思う。

坂本龍馬は大風呂敷だったという。
大法螺吹きとも言う。
上手く行かなければ大嘘つき。

私もこの部類に属する人間。
カレと私の違いは徳の大小。
私なんかは吹けば飛ぶような小さなもの。

何の力もないから「時の流れ」に身を任せ思ったままを吐露するだけ。
こんな人間に頼ってくる人もいる。
中にはソレに直感で答えただけなのに
   さすが志葉楽さん。
なんて言われるとおしりが痒くなり座っているのもいたたまれなくなる。
龍馬のように人の人生にまで染み込んでいける人間には成りたいと思うこと頃。
だからシッカリした意見言っている人は羨ましくて。
72になってもマダマダ迷い悩み多き青年だと自負している。




コメントを投稿