今回は 高松市鶴市町にある産直市場 さぬきマルシェ鶴市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/3f555d6496e03793e1a09b12ede21b64.jpg)
今年の春にオープン
ここの お店は他とちょっと違う産直店
県内の有名なお店が出店しています
旬の野菜 果物は当然ながら
スイーツの出店 弁当にお惣菜
それに手作り雑貨にめだかに昆虫
そして新鮮なお魚 その魚を扱う鮮魚店で作ってくれるのが 海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/93bf317e66bcc10bdeffe0d8718aab00.jpg)
数十種から選ぶことができるお店です
スーパーなどで売っている 海鮮丼とは違いシャリもいい感じだしパサついていない
まぁ~魚市場などの食堂のような新鮮さは少し劣るものの
それでも お魚屋さんが作ってあるだけに おいしい
なにより 500円~とリーズナブルな価格がいい
昨年だったかなぁ~ 海鮮丼をテイクアウト販売しているお店があると聞いて
どこにあるんだろう・・・とグーグルで検索していたら 今回と同じ鶴市町にありました
海龍丼丸 高松西店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/2c8a00784dbd2e73ac4721c783ddb86d.jpg)
ん? 高くないか? 5000円は!!
よーく見ると ストリートビューの変にダブって写ったあるある画像です
その お店が閉店したと聞き 諦めていたいた時
さぬきマルシェで海鮮丼がある事を知って行きました
あれ~ このメニューって 海龍丼丸とよく似てるよなぁ・・
海龍丼丸のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/6ef744f0101a5d6a1f5c58630d67f75e.jpg)
さぬきマルシェ鶴市のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/c414734972410806e6c9c7b4c3bfc276.jpg)
海龍丼丸 高松西店でやっていた方のノウハウを得て
この魚屋さんが引き継いでやっているから似たようなメニューらしいです
で、いくらが好きなので いろいろ購入してみました
カニうにイクラ丼ネタ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/800af31525c5dffa8e6fe9d8730ab494.jpg)
マグロイクラ丼ネタ盛り サーモン いくらのトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/57e9693177adbf0b5482c0895d7070d4.jpg)
浜街丼ネタ盛り いくらのトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/b129371cce25900ff6cee6ad391e844d.jpg)
うには好きなんだけど 鮮度の高い味を知っているだけに イマイチです
いくらの粒が少し小さめですね
結論から言えば このお値段で この味は おいしいです
オススメです!!
調べれば 似たようなテイクアウトができる海鮮丼屋さんが 全国に けっこうありました
お惣菜コーナーで見つけた お弁当
有名な八剣伝のやきとり弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/818b81592d4a10e23d6a50f759c7377e.jpg)
これはこれでおいしいけど
本当に欲しかったのは 有名焼肉屋が出している弁当が いつ行っても売り切れ
今後に期待!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/3f555d6496e03793e1a09b12ede21b64.jpg)
今年の春にオープン
ここの お店は他とちょっと違う産直店
県内の有名なお店が出店しています
旬の野菜 果物は当然ながら
スイーツの出店 弁当にお惣菜
それに手作り雑貨にめだかに昆虫
そして新鮮なお魚 その魚を扱う鮮魚店で作ってくれるのが 海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/93bf317e66bcc10bdeffe0d8718aab00.jpg)
数十種から選ぶことができるお店です
スーパーなどで売っている 海鮮丼とは違いシャリもいい感じだしパサついていない
まぁ~魚市場などの食堂のような新鮮さは少し劣るものの
それでも お魚屋さんが作ってあるだけに おいしい
なにより 500円~とリーズナブルな価格がいい
昨年だったかなぁ~ 海鮮丼をテイクアウト販売しているお店があると聞いて
どこにあるんだろう・・・とグーグルで検索していたら 今回と同じ鶴市町にありました
海龍丼丸 高松西店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/2c8a00784dbd2e73ac4721c783ddb86d.jpg)
ん? 高くないか? 5000円は!!
よーく見ると ストリートビューの変にダブって写ったあるある画像です
その お店が閉店したと聞き 諦めていたいた時
さぬきマルシェで海鮮丼がある事を知って行きました
あれ~ このメニューって 海龍丼丸とよく似てるよなぁ・・
海龍丼丸のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/6ef744f0101a5d6a1f5c58630d67f75e.jpg)
さぬきマルシェ鶴市のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/c414734972410806e6c9c7b4c3bfc276.jpg)
海龍丼丸 高松西店でやっていた方のノウハウを得て
この魚屋さんが引き継いでやっているから似たようなメニューらしいです
で、いくらが好きなので いろいろ購入してみました
カニうにイクラ丼ネタ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/800af31525c5dffa8e6fe9d8730ab494.jpg)
マグロイクラ丼ネタ盛り サーモン いくらのトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/57e9693177adbf0b5482c0895d7070d4.jpg)
浜街丼ネタ盛り いくらのトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/b129371cce25900ff6cee6ad391e844d.jpg)
うには好きなんだけど 鮮度の高い味を知っているだけに イマイチです
いくらの粒が少し小さめですね
結論から言えば このお値段で この味は おいしいです
オススメです!!
調べれば 似たようなテイクアウトができる海鮮丼屋さんが 全国に けっこうありました
お惣菜コーナーで見つけた お弁当
有名な八剣伝のやきとり弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/818b81592d4a10e23d6a50f759c7377e.jpg)
これはこれでおいしいけど
本当に欲しかったのは 有名焼肉屋が出している弁当が いつ行っても売り切れ
今後に期待!!