休日を利用して 今回はMP3プレーヤーを取付けます
プレーヤーはシガーソケットに差し込むタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/6a9818034d7d22daad95780d6c9a50c3.jpg)
FMトランスミッター内蔵で FMラジオで音楽を聴く事ができるプレーヤー
ネット上では いろんなタイプのが出ていますが
私が選んだのは SoundScapeのMP3プレーヤー
この機種には 他にはあまり無い シャッフル機能があります
あとレジューム機能と日本語表示ができます
家の車 全車に取付けています
ただ この手のプレーヤーは シガーソケットに差し込んでいる間は
常に電源が ONになっているので ラジオを聞きたい時や OFFにしたい時は
ソケットからプレーヤー本体を外す事になります
そこで シガーソケットの裏から 配線を取り出し スイッチで ON/OFFが
出来るようにします
同時に バックカメラ用の電源も 3連ソケットに差し込むようにします
配線や3連ソケット等 ごちゃごちゃするのが嫌なので
センターコンソールの裏側に取付けます
そして 作業をしやすくする為 前席のシートも外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/9c5f2f7bcf1933d5a64e9c3f0d8ce92d.jpg)
シートを外した事がある方は分かると思いますが 気を使うんですよね
中腰で しかもピラーやドアに シートの取付け部分の金属が当たるとキズが入るんですよね
一応 4ヵ所 計8か所にウエスを巻きました
幸い このミラ タントと同じように 90度くらいドアが開きます
MP3プレーヤーを取付け後に 掃除機を掛けます
30分程しましたが 目につくような泥とかは無くなりましたが まだまだです
次回は フロアーカーペットを重点に作業します
プレーヤーはシガーソケットに差し込むタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/6a9818034d7d22daad95780d6c9a50c3.jpg)
FMトランスミッター内蔵で FMラジオで音楽を聴く事ができるプレーヤー
ネット上では いろんなタイプのが出ていますが
私が選んだのは SoundScapeのMP3プレーヤー
この機種には 他にはあまり無い シャッフル機能があります
あとレジューム機能と日本語表示ができます
家の車 全車に取付けています
ただ この手のプレーヤーは シガーソケットに差し込んでいる間は
常に電源が ONになっているので ラジオを聞きたい時や OFFにしたい時は
ソケットからプレーヤー本体を外す事になります
そこで シガーソケットの裏から 配線を取り出し スイッチで ON/OFFが
出来るようにします
同時に バックカメラ用の電源も 3連ソケットに差し込むようにします
配線や3連ソケット等 ごちゃごちゃするのが嫌なので
センターコンソールの裏側に取付けます
そして 作業をしやすくする為 前席のシートも外します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/9c5f2f7bcf1933d5a64e9c3f0d8ce92d.jpg)
シートを外した事がある方は分かると思いますが 気を使うんですよね
中腰で しかもピラーやドアに シートの取付け部分の金属が当たるとキズが入るんですよね
一応 4ヵ所 計8か所にウエスを巻きました
幸い このミラ タントと同じように 90度くらいドアが開きます
MP3プレーヤーを取付け後に 掃除機を掛けます
30分程しましたが 目につくような泥とかは無くなりましたが まだまだです
次回は フロアーカーペットを重点に作業します