5月4日に徳島県の吉野川河川敷にて 友人会主催の
アートトラック チャリティ撮影会2024に行って来ました
5年ぶりに見に行って来ました
残念な事に この日は昼まで仕事だったので会場に着いた時には
既に満車で キッツキツ状態 撮影しょうと思っても中々難しい…
しかもステージ車の前には有名車多数 ギャラリーも多く撮影困難
こりゃ~イベントが終わり ナイトシーンまでの間に撮影するしかないなぁ~
女性子供に人気の常勝丸
龍馬號を彷彿させる高知県のトレーラー
香川県の無名会の車
撮影するのに手古摺りました 初代丸翔
珍しいパッカー車のアート 友人会会長車
YouTubeによく出ている 軽トレーラー
元祖ハイルーフのスーパードルフィン 加見商事
浪花会の有名車 LEXUS
名前分からないけど 間違いなく 福岡県代表です😅
そして今回 なんで??って思ったのが この消防車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/d0740018816af5aad637514e95fa34a5.jpg)
消防車を作っている MORITA社製で本物だし…友人会の招待車か?
実は この車両は来春公開予定の映画に出ている映出車だそうです
公開前と言うことで詳しくは教えてくれなかったけど有名俳優が出ているとの事です
兵庫県三木市で トラックのパーツ販売やボディの載換えをしている会社です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/8da6207111505ca6fd55a21858621f3f.jpg)
社長さん?も出演しているとのことです
今回 この車のペーパークラフトを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/4c760cb38ac904cb25f6fa1c74a8aab2.jpg)
後で確認したら サイドからリアにかけてマーカーがリレーしてるし マニ割にコンボイミラー
間違いなくアートトラックです 知らない人が走るこの車を見たら驚きます
そしてナイトシーン
いつもは 昼に撮影して3時くらいには帰っているので 実に20年ぶりに見ました
YouTubeとかでは見ているけど 20年も経てば LEDも多くなり ギラギラ感がハンパない
やっぱり動画より実際に見た方がキレイで迫力あるわ~
そして帰る前に撮影したのが 一番星のナイトシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/2597a49334c9faea8cfbd5bdf390a834.jpg)
とは言っても アオシマ スカイネットのシリーズ第3弾の望郷一番星のラジコンカー
トイラジとはいえ リレーするマーカーやクラクションに排気音などのギミックはサイコーです
以前このシリーズの故郷特急便がステックプロポで出ていたけど ステアリングプロポで
再販されたら 必ず買います(少々お高いけど…)