ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過
LaptopPC、MINIPCや手巻き煙草の模索その他諸々気分で紹介。

TIN AUDIO T2レビュー

2017-12-03 | Audio関連

WOOeasy LZX42032に交換と、イヤーピースもEHP-CAP20Lに交換しての撮影です)。
それでは、TIN AUDIO T2のレビューになります。
このイヤホン箱がゴージャスです。
とてもこの価格ではないほどの見栄えです。
そして、ケーブルですがしなやかで取り回しが抜群に良いです。
MMCXなのでリケーブルもしやすいです
プラグもカーボンが良い感じでアクセントになっておりしっかりとした物です。
リケーブルしなくても中々良いケーブルが付いているので無しの方向でも楽しめるのでコストパフォーマンスは良いです。
デフォルトは耳かけ式ではないのですがしっかりと耳に収まり安定しています。
耳かけ式にする場合は左右のイヤホンを入れ替えれば出来ますが、そのまま使った方が良いかと思います。
デフォルトのケーブルで耳かけにするならfinalのイヤーフックがぴったりでした。
安定したつけ心地でした。
イヤーピースは自分の耳にしっかり合うものを使って下さい。
私はJVC Spiral Dotが良い感じです。
きっちりと合うイヤーピースを使ってください。
音の広がりも良い感じで低音も出て来て高音も良い感じでした。
なので、デフォルトで付いているいるのより他社のイヤホンがお勧めです。
イヤーピース一つで音の性質から音の空間まで変化しますので選び方で気持ち良く聴けます。
それから、イヤホンの作りですがしっかりしておりALL金属です。
良い感じで装着時にヒヤっとするのがまたたまりません。
ドライブはダイナミックドライバ2基で低音から高音まで綺麗に出ていて中々な楽しめる音です。
このイヤホンは一つ持っていても損の無い逸品ですね。

追記
耳かけにしない方が良いです。
ハウジングも当然音の出る場所になりますので、バランスを考えて作っているのは当然です。
耳かけにすると鳴り方が変わりますのでしっかりとイヤホンの特性を楽しむためにも違う装着方法はお勧めしません。
本来の装着方法が良いことを学ばせていただきました。

追記2
今、Amazonで700円引きなので6000円で買えます。
この時期なら格安で買えるのでお勧めですね。

最新の画像もっと見る

post a comment