買っちゃいましたよPCを。
結構立派な箱、しっかりしてます。
という形で入っています。
本体と電源アダプターです。
8BitDo N30pro2との比較です。
いつも使っているMicrosoftのマウスです。
久しぶりのdos/vマシンを。
ワクワクしっぱなし、久々のPCですよ、Windows10のマシンですよ。
興奮を抑えてのレビューです。
機種はCHUWI LarkBox、小型PCでは価格も抑えてAmazonで21,000円、3万以内でかなり充実した環境が構築出来る。
そして、M.2 2242 SATA SSDを装着してDATA driveも装備出来る優れものだ。
早速、箱から見てみよう。
結構立派な箱、しっかりしてます。
安っぽさはありません、シックな漂いを感じます。
箱の中身はしっかりとした作りになっています。
そして、中身は必要最低限とは言いがたい程の充実ぶり。
箱にはマニュアル、保証書、
電源アダプター、vesaマウントに接続できる為のパーツもしっかり入ってます。
ここで、取り付けネジが無いと焦ってはいけません。
しっかりと入っています。
という形で入っています。
予備のm.2SSD固定ネジも入っていました。
本体にもネジは取り付けられています。
何と親切な仕様、うっかりさんにも優しい仕様になってます。
気になる本体はこちら。
本体と電源アダプターです。
小さいのがわかると思います。
ここで、間違ってはいけないことがあります。
アダプターはUSB Type-Cになっていますが、12V_2Aという仕様なので間違って、他のType-C機器には繋がないことです。
故障の原因になります。
これだけは間違わないで下さい。
これだけは間違わないで下さい。
LarkBoxとセットで閉まったり、使わないときは一緒にして置いて置くことをお薦めします。
それでは次に大きさ比較です。
8BitDo N30pro2との比較です。
かなりコンパクトな8BitDo N30pro2より小さいです。
このコントローラーと一緒に使っても良いですね。
いつも使っているMicrosoftのマウスです。
これよりも小さいことが分かります。
これだけ小さくてもしっかりと使えるのは凄いです。
これなら、『たいした装備してないんでしょ?』と思っているそこのあなた、間違ってますよ。
cpu celeron J4115
メインメモリ 6GB
メインストレージ eMMC 128GB
USB3.0*2
microsdスロット*1
ヘッドフォン端子*1
HDMI*1
M.2 SATA SSD 2242スロット*1
と充実の仕様。
wifiとbluetoothも使えます。
この仕様でこのコンパクトさと、低価格は良くやったとメーカに言ってあげたい。
これで、価格が29,800円なら買わなかった。
これを21,000円に落とし込んだのが素晴らしい。
cpuが、N4100やその下ランクのでもダメなのだ。
メインメモリが8GBでなかったのが残念だが、何とか8GBであったらと思うが、この価格なら妥協しよう。
コンパクトに安く使うには、このCHUWI LarkBoxはオススメの一つになる。
私は、早速m.2 sata ssd(Shark Solid State Drive)を500GB増設しました。
DATAドライブとして使うのに必要だったのもありますが、このマシンにゴテゴテと外付け機器を有線で付けたくなかったのもあります。
なので、早速分解して装備しました。
分解も裏蓋のネジを外すだけで外れるので楽ですよ。
本当にコンパクトで愛着がわくマシンですわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます