春過ぎて・・・・
庭にも夏きにけらし・・・・
ワイルドストロベリーが可愛い赤い実をつけています。
昨年枯れてしまったか?とがっくりしたかあさんでしたが
細いながら芽をだしてきた
カサブランカです。
今年花をつけるかしら・・・・
マムシグサがすくっと伸びてきました。
この茎の部分の模様がマムシにているので
この名前があるという。
シャクヤクが今年も咲き始めました
真っ赤だった紅葉の新芽からみどりに・・・
シャスタデージー(マーガレットに似ていますが・・・)があちこちに咲いて
グロサリオが芽を出しクレマチスも2つ3つと花をさかせています。
長く咲いてくれたビオラからマリーゴールドに植え替えた看板下
少し前にはシンビジュウムも
お隣さんからいただいたツバキも
優しいピンクがかあさん好みでしたね~
久しぶりのオーケストラと辻井伸行さん、三浦文彰さんのコンチェルト
もう早春の思い出となってしまいました。
5月も半ば
梅雨がすぐそこに来ているようです。
お客様をおむかえしたゆらゆら~