進行中の複合機、COTモドキの相方をご紹介します。といっても
基板だけです~。
これだけでお分かりになる方も多いかも。それだけポピュラーな
物ですね。はい、それは「Rebote Delay 2.0」。
2.5の方がずっと良いとか、これは使い物にならないとかいろいろ
と言われていますが、僕はこいつはスグレモノだと思ってます。
お手軽なセッションなどは、ギターと歪み系+空間系が一つだけ
あれば良いかなと思っていて、以前にはこんな物も作りました。
(但し、これ最終的には中身をLUNCHBOX PEDALに移植をして
しまいましたけど。)
実は最初はディレイの単体小型版を作る予定でした。でもケース
を眺めていると小さな基板スペース位ならなんとか....
という事で今回は歪み+ディレイとし、場合によっては他のFXに
ディレイが欲しいなぁ、という時に使います。
ディレイ基板はご覧の通り高さを極力おさえて作っています。
本当は配線まで終わらせたかったのですが、娘のPCのHDDが
吹っ飛ぶ寸前なのが分ったので急遽バルクHDDを購入、久々に
一生懸命(忘れている事だらけだから)換装作業してます。
実は昨日一旦完了したのですが、今朝起動したらあの忌まわしい
ブルーススクリーンが~!
という事で再構築中.... 疲れる~。
Rebote Delayは良いですよね~。僕も好きです。
何ともアナログライクな感じで。
最近は専らキーボードに使ってますが、
こちらにも最高なディレイを掛けてくれています。
・・・それにしても、相変わらずの詰め込み技術!
流石、わらしべさん!恐れ入りました~!!
そうなんです、Rebote Delayです。
すでに作っていますがLUNCHBOXⅡに組み込んでしまった
ので単体を作ろうと思い、こんな形になりました。
COTは元々複合を考えてはいなかったので、コンデンサー
は普通のタイプなのでちょっと高さが苦しかったです。
でもなんとか入りそうな感じですので一安心。
僕もこれ大好きです(*´∀`)
凄く高さ抑えて作られてますねー すごいっす
>凄く高さ抑えて作られてますねー すごいっす
すごくないっす。パーツ(特にコンデンサ)に小型の
物を使えば誰でもできますよ~。
でも今回はCOTのコンデンサが背が高いので、ちょっと
心配でした。なんとか配線までたどり着きそうです。